
精神科で希死念慮についてどう言われていますか?他の場所ではどうなのか知りたいです。
希死念慮があって精神科に通っている方。
病院では希死念慮のことどういう風に言われてますか?
私は希死念慮はあまり問題ではないみたいに言われているのですが(実際に行動したりしていないからかもしれないですが)、他のところはどうなのかなと思って。
よかったら教えて下さい🙇♂️
- はじめてのママリ🔰
コメント

N
確かに、それは問題だ!みたいな感じでは言われませんね
あーそっかあ、あんまり無理しないようにねて感じです💦

しんぐるママリ🔰
うつで希死念慮が去年ぐらいが1番ひどかったです。
私はODだったんですが、訪看さんに全部のお薬の管理されています😭
先生に話しても無理しないでね!ぐらいしか言われなかったです😓
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
お辛かったですよね😢
ODしても無理しないでね!くらいだったのですか?😢- 8月4日
-
しんぐるママリ🔰
ODがあるみたいなので薬の管理をしてくださいって訪看さんに言っていたぐらいです💦
このままじゃ薬出せんなるよ?っても言われました😭- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです😭
- 8月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
やっぱりそうなのですね😢
N26さんは実際に行動したりとかはありますか?
言いたくなければスルーして頂いて大丈夫です🙇♂️
N
子供の事を考えると実際に行動にすることはないですね💦
不安障害もあり自分以外に子供を任せられないのもあるので、、
はじめてのママリ🔰
やっぱりお子さんいると違いますよね😢