※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

公務員として働く女性が、育児と仕事の両立に疲れを感じています。フルタイムを続ける自信がなく、パートに切り替えることを考えています。今が踏ん張りどころで、パートになることは甘いのか悩んでいます。

長文です。
市役所勤めの公務員ですが、フルタイムを続ける自信がなくなってきました。

上の子が小学生になり、民間企業勤めの夫とフレックスタイムやリモートを駆使してなんとか1学期を乗り越えました。

でも、私がほぼワンオペで過ごしていた保育園時代よりなんだか疲れています。
整体なしではやっていけないほど体が疲れていて、夜の寝つきも悪いです。
整体1回に高いお金を払って、夫の数少ない休みに子どもたちをお願いして、夫も疲れを取る暇ないだろうなと思っています。

下の子がまだ年中なので、部分休業や育児短時間勤務は利用できますが、他の方に負担をかけて自分の勤務時間を短くすることが精神的にキツイです。

いっそのこと、週3か週4くらいのパートにかえようか…とか考えてしまいます。

30代前半の今でさえこんなに疲れているので、
子どもが大きくなってまたフルで働ける余裕が出てくる気もしません。

でも公務員をやめるのはもったいない、お金も心配、この2つが気になって仕事に行く毎日です。

子どもが大きくなるまで、今が踏ん張りどころでしょうか。
パートになろうと考えるのは甘いでしょうか。

とにかくいま辛い、やめたい、休みたいとばかり考えてしまいます。

コメント

deleted user

部分休業とったらどうですか?

私は2時間部分休業取って働いてます。

「他の方に負担をかけて自分の勤務時間を短くすることが・・・」とありますが、
それはママリさんが考えることではなく、管理職が考えることですし、

その考えは傲慢だと私は思います。

自分1人が部分休業取ったぐらいで周りの負担はほとんど変わらないですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、たいした仕事はしてないので周りの負担はそうかわらないかもしれないですね。
    管理職に相談する機会を見つけたいと思います。

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

地方公務員時短勤務です!
フルタイム尊敬します🙇‍♀️
時短は権利とはいえ、周りに負担が行ってしまうことが多いのも現状であり迷惑に思ってしまうのは痛いほどわかりますが、子どものためを第一に考えて働くのも大切な親の役目かと思いますし、↑で回答されている方のおっしゃる通り、上が管理すべきことだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どものため、を言い訳に自分のために休みたいと思ってしまっています。だから部分休業を取りたいと言い出しづらいのもあります…😅

    • 8月5日
幸🍀

元銀行員で今はパートです。夫が転勤ありの国家公務員で、夫の転勤の関係で退職するしかなくなりました。

最初は未練たらたらでした。収入も福利厚生もよかったし、やり甲斐もあったので。勿体なくて辞めるなんて考えられなかったし、学歴や職歴が足かせになって自分から手放すことはできなかったと思います。

でも今は退職してよかった、あれは運命だった!とまで思っています(笑)その後、フルタイム派遣→今はパートです。世帯収入は半減しましたが、価値観も変わったので、お金!お金!とは思わなくなりました。

今は朝も余裕持って子ども達を送り出し、毎日買い物行けるし、夕方毎日公園で遊んであげられるし、上の子(小1)の交友関係も見守れるし、もう未練はないし戻りたいとも思わないです。次にフルで働く時は自分で何かやってみたいです。

価値観をどこにおくかで選ぶものが変わるので慌てずゆっくり考えてみるのもいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後半のお子さんとの接し方、すごく理想的で羨ましいです。
    自分が何に価値を感じているか、考えてみたいと思います。

    • 8月5日