※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

コロナでワンオペ中の鬱っぽい症状が辛く、過去の躁鬱歴から本格的な鬱になるのが怖いです。周りも同じような状況で、普通に過ごすのがつらいです。

コロナでワンオペ中のこの鬱っぽい症状、、しんどすぎます。周りもコロナやってるけどみんなこんなんだったとかふつうにすごすぎます。。過去躁鬱やってるので本格的に鬱になっちゃいそうで怖いです。。

コメント

ゆ

分かります!
初めは10日の隔離で子供と2人きり家に缶詰で死にそうになりました🥲
3回やってます😭
過去に鬱も経験してます💦
安全確保してある程度ほっといてYouTubeとかみてゆっくりしたらいいですよ👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    結構放置しちゃって大丈夫なんでしょうか😭
    コロナになる数日前までは毎日必ず自転車で遊びに連れて行っていたので、こんなに毎日のように子供にうまく接してあげられないこと、朝から晩までテレビを見せてしまうこと、ましてや八つ当たりまでしてしまうのははじめてで。。

    つい数日前まで落ち込んでも体調が悪くても1日手抜きをすればなんとか持ち堪えれてたものが、
    何日間もこんな怠惰な生活をして、イヤイヤ期の子供にもイライラして、、
    こんなの1週間とか続いて子供のメンタルは大丈夫なんでしょうか😭
    ただでさえできた母ではないのにこんなふうになってしまうと、子供の愛情不足が心配で頭がおかしくなりそうです。

    • 8月5日
  • ゆ

    ぜーんぜん大丈夫です!
    コロナだから体調不良だから
    仕方ないと割り切ることも
    時には大切ですよ。
    ご飯食べさせてお風呂入れて
    生かしてるだけでえらいです😊
    コロナ終わったらたーくさん
    遊びましょ✌️
    お外でれるよーになったら
    いっぱい行こうねって
    伝えてあげてください😉
    第一はあなたの精神状態が1番ですから😊
    お家に毎日いる=愛がないとは違いますよね。
    好きなことたくさんする時間が自分にも子供にもあると思って割り切って
    今しかできない!と、
    残りの時間ダラダラしてください😂👍

    • 8月5日