※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Träumerei
お金・保険

専業主婦の方にお小遣い制について相談です。我が家はお小遣い制ではなく、生活費を受け取り支出しています。お小遣い制のメリットや、お小遣いの設定方法について知りたいです。

専業主婦の方にお話を伺いたいです(^^)


【夫婦それぞれお小遣い制ですか?】

いつもお世話になってます☺
日々こちらで色々な投稿を拝見し、参考にさせていただいています♡
今回お聞きしたいのは上記タイトルについてです。


我が家は20代後半の夫婦2人で、まもなく子どもが生まれます。
私は現在 専業主婦で、産後もしばらく社会復帰の予定はありません。


結婚から1年。
私が月々決まった額を受け取り、その中から生活費(食費や光熱費、保険料など)を納めていますが、ガソリン代や仕事関連での出費、業務中の外食代、主人の個人的な買い物等、基本的に私が感知しない費用に関してはすべて主人に任せている状況のため、かなりざっくりとした感じです。
私個人の買い物や美容費等は、生活費の一部から捻出させてもらっています🙂

月々、給与口座から天引き + 私も生活費が余るのでその分は生活費口座にそのまま貯めており、月収の25〜30%程度は貯蓄をしています。
もちろん産後は、子ども名義での積み立てもしていく予定です。



しかし、こちらで色々拝見していて、我が家もお小遣い制を取り入れた方が良いか…?と最近思い始めました。
私としてはお小遣いの額が決まっていないため、欲しい時に好きなだけ使わせてもらえるのも有難いですし、主人にも「服とか美容院とかは気にせず使いなね」と言ってもらえているので特に不満もありません。

が、月々いくらとお小遣いで額を定めておく方が、後々は自分の財産としても貯蓄できるのかな…とも思います。
(この1年は、主人へのプレゼント費用などは結婚前の個人貯蓄から捻出していましたが、この先、専業主婦を続けるならば、この方法だといつか限界が来るなと考えたのも理由の1つです。)


ただ我が家の場合、主人は特に浪費癖もありませんし、むしろ自分のことに関しては倹約家なくらいです。
交際費や外食代等については、仕事柄や管理職という立場もあり、月々いくらと予め定めておくのが難しい背景もあります。
年齢を考えれば年収も多くハードな仕事な上、とても頑張り屋の性格ですし、あくまで仕事をうまく回すための“必要経費”と私も捉えているので、あまり窮屈な思いもさせたくはありません😓


長くなりすみません💦
皆さんのご家庭では、お小遣い制を取り入れていますか?
その場合、月収の何%くらいで、お小遣いの中にはどこまでを含みますか??

もし我が家のような場合だったとしたら、お小遣い制を取り入れますか?
もちろん支出や家族構成にもよるとは思いますが。。
参考に教えていただけると幸いです💦

また、ヘソクリのやり方や定義?が今ひとつわからないので(笑)、そのあたりや貯蓄の方法についても、皆さんがどうされているかお聞きできると嬉しいです😊

・天引きで積み立てしている
・生活費の余りを自分のお小遣いにしている
・お小遣いはヘソクリしてます! などなど…


※中には「使いすぎ」とか「うちは◯%以上貯蓄してます」というようなお叱り?もあるかもしれませんが、あまりガツガツと倹約して生活することを好まない夫婦なので、どうぞお手柔らかにお願いしますm(_ _)m

コメント

りんご

我が家は私が家計を握っており、おこづかいです。月 6万です。
ほぼご飯代です。仕事柄カードを持っているので、ある意味無制限です。でも使うときは買ってもいいか聞いてきます。明細は有料ですが紙でもらっているので、何に使ったかはわかりますし、ギャンブルもしませんし、何より勝手には買わないので、まぁいいかと思っています。それなりに稼いで来てくれるので、おこづかい制ですが、ゆるくやっています。

  • Träumerei

    Träumerei

    コメントありがとうございます😊


    ご主人のお小遣い6万円と一応定めてはいるけど、実質カードなので…ということですかね?💦
    でしたらうちもそんな感じです!

    我が家もカード明細は自宅に郵送してもらって、一緒に見たりはしてますが、ただ必要経費なだけあって、大抵は事後報告ですが…
    「◯◯買っちゃったんだ、ごめんね」みたいな。。
    もちろん不満はないのですが。


    超えても目くじら立てないけど、ある程度のラインは定めておくというのも方法かもしれませんね☺✨

    • 4月14日
  • りんご

    りんご

    そうです。現金で6万渡してます。仕事の移動で航空券など立て替えたりするのでカードは必須です。
    服とか買いたいときは、カードで買ってますね。それなりのものは全部カード払いで、ポイントを貯めて一人で喜んでます。個人的なものは一応買う前に買いたいんだけどって相談はしてくれます。同僚たちはもっとおこづかいがあるみたいですが、うちは子沢山だし、ムリよってこのスタイルに落ち着いてます。

    • 4月14日
  • Träumerei

    Träumerei


    うちの主人も仕事関係で建て替えあるので、カード必須ですが、明細を見たとき、額が凄くて思わずヒヤッとすることがあります💦(笑)
    そしてご主人がお買い物でポイント貯めてるのもわかります☺一緒です(笑)

    相談してくれるのも有り難いですね♡
    うちもそうだったら良いのにな〜😞とは少し思いますが、でも事後報告でも無駄遣いしてることは現状ないですし、予め相談してくれたところで結局私がダメ出しすることもないなら…と思い直しました😅

    お子さん4人いらしたら相当かかりますよね💦
    うちはとても考えられないのですごいです😅💦

    • 4月14日
でんすけママ

うちは旦那がお小遣い制です♪うちもカナヘイさんの旦那様と同じような用途に使っているようです。うちも管理職なのでまぁまぉな金額渡してると思います(^^; 計算がよくわからないけど、手取りの14%ですかね?

旦那はそのお小遣いを引いた分を“ 共通口座”に振り込み、そこから私が定額の生活費をひきだし、その口座から家賃や保険料光熱費、クレジットなどが引き落とされるので、とても分かりやすいです(^^)で、余ったのが共通の貯金です。

私は定額の生活費から食費・外食費・子どもの服・私と子供の医療費・自分のランチ代など出しています。なので、明確なお小遣いはないですかね。
そのお金が月末に余ったら次の月へ繰り越さず、私のヘソクリになります😁100円でも貯金してます。笑
余った分がヘソクリになるので、月々頑張って節約してます!全然出来ていないけど。笑

カナヘイさんがこのままでいいと思われるのなら無理にお小遣いにしなくてもいいと思いますよ(^^)私はお金関係が明確に見えていないと気持ち悪いのでこのような形にしました(^^;

  • Träumerei

    Träumerei


    コメントありがとうございます😊

    でんすけママさんのお宅では、引き落とし以外は基本、現金管理でいらっしゃるのですね💡
    残高を見れば月々の貯蓄も一目瞭然ですし、わかりやすくて良さそうですね☺

    うちもその方が良いのかなとは思うのですが、主人は基本カード派なんですよね。。
    後々のカード明細見ながら、本人も「今月こんなにかかってる…何で?😨💦」って言いながら、項目1つずつ振り返ってるので、これが現金ならもう少し抑えられそうです🤔ちょっと可哀想な気もしますが💦(笑)

    余ったぶんヘソクリはやる気が出そうですね♡
    産後は月々の収支がだいぶ変わると思うので、それを確認してから、私も検討してみます😊💕

    • 4月14日
deleted user

うちもカナヘイさんのお宅と同じような運用です(^^
少し違うのは生活費を多めにもらってお小遣いとして使い、その月に余った分は個人的に貯めてます✨
家の出費で急に必要になれば使いますし(ほとんどありませんが^^;)、自分の好きなことに使ったりします✨
やっぱり少しずつでも自分のお金が増えていかないと不安な気持ちありますよね💦余るように多めにくれてるのは同じだなと思いました(^^

うちも主人が無駄遣いしないタイプで稼いでくれてるので、お小遣い制にはしてないです(^^
生活費と主人が使う少しの分(笑)を引いた残りが貯金として貯まっていく感じです。
電動の髭反りやゴルフクラブ1本買うにも悩んで相談してくれるので、大体の出費は把握できてるとおもいます(^^
あまり窮屈な思いをさせたくないって気持ちわかります✨たくさん稼いでも無駄遣いしちゃうタイプだったら心配になりますが、着実に貯金が増えていっているなら良いかなと思います。

まだ夫婦だけの生活ですが、学資保険代わりの終身やドル建ての保険などで将来設計も少しずつしてるつもりです✨

  • Träumerei

    Träumerei


    コメントありがとうございます😊
    近い状況の方にお話伺えて、参考になります!✨

    生活費の一部をお小遣いがわり+余りをヘソクリ作戦ですね❤️
    うちもそうしたいとこです〜!
    「遠慮なく使いなね」とは言ってもらえても、正直、申し訳ないなと遠慮しちゃうので…その方法だと(私が←)助かりそうです😂笑

    購入する際、事前に相談して下さるのも素敵ですね✨
    結局は必要経費なので全然良いのですが、うちは大抵「◯◯買っちゃったー♡ごめん😅」て事後報告です(笑)
    主人がカードなので、明細みて「今月は◯◯に結構かかってる…🤔」と振り返りはするのですが、カードだとやはり使い勝手が良すぎて管理はしづらいですよね。。


    我が家も学資保険に入れるのではなく、主人名義の保険を新たに検討中です☺✨
    計画的に準備しておくにこしたことはないですよね♡

    • 4月14日
ゆり

私が家計を握ってます。
旦那小遣いは3万円。
タバコ代込み。
昼食代給料天引き。
ガソリン代別。

給料日に貯金用口座に貯金して自分で決めた額を引き出してます。
旦那に小遣い渡して残りは財布の中。
食費、外食費、日用品などざっくり管理です。
この中に私の小遣い?も含まれてます。
毎月決まった私の小遣いはないです。
毎月決めた金額でやりくりしています。
後は口座引き落としです。
給料日前日に財布の中にあるお札はへそくり、小銭は貯金箱。
へそくりは私の好きに使うつもりなので節約頑張れます❢

  • Träumerei

    Träumerei


    コメントありがとうございます😊

    ということは…
    ご主人はタバコとその他の個人のお買い物=お小遣いの範囲という感じですね💡
    やはり現金管理の方が目に見えて良いですよね…
    うちは主人がカードなので、必要経費とはいえ使いやすいのかもしれません。。😢

    生活費の残り→ヘソクリ派の方が結構いらっしゃいますね✨
    産後の支出を確認したら、私もそうさせてもらおうかな〜と傾いてきました😋(笑)

    • 4月14日
ゆい

お小遣い制です^ ^
夫には手取りの5%しか渡してません。
お菓子とジュース代のみです
私は2.5%もらってますが、ほぼ使わないので余った分はへそくりにしてます(*´ω`*)
生活費の余りはこっそり貯めて旅行代や貯金に回してます。

  • Träumerei

    Träumerei


    コメントありがとうございます😊

    ゆあさんのお宅では、お互いにお小遣い制なんですね💡
    しかし手取りの2.5と5%とは…
    お互い倹約していらっしゃってすごいですね😳

    旅費もゆあさんが貯めた分をお使いになることもあるんですね💡
    うちは特別な大型出費等は、基本的に主人のカード決済に頼ってしまっているので…
    色々と見習わなければと思いました☺💦

    • 4月14日
kuku

うちも20代後半夫婦で、カナヘイさんと同じような状況です♡
お互いお小遣い制ではなく好きに使わせて貰っていますが、主人が浪費家ではないため問題ないと思っています。
違うのは、私が毎月決まった生活費を貰っているわけではないというところぐらいですかね。。
家族カードなどで必要な分使っています。
貯金としては、余った分を翌月に貯蓄用口座にうつしていますが、それとボーナスである程度できているので、それで良しとしています。

お小遣い制、取り入れようか迷った時期がありました。
貯金ができないなら必要かもしれませんが、現状はある程度出来ていますし、日々頑張ってくれている主人にそのような制約のようなことはしたくないなと思い辞めました。
取り入れるなら私の方かとおもいますが、欲しい時に欲しいものが買えるのがありがたく取り入れてません。笑

へそくりは、主人にもバレていますが(笑)、主人の給与口座がネットで振込など出来るところなので、貯蓄用を除いてある程度たまったら自分の口座に振り込みしてます〜!

  • Träumerei

    Träumerei


    コメントありがとうございます😊

    生活費として固定ではないという方法が目から鱗です❗️😳
    そういうやり方もあるんですね♡

    少し異なりますが…
    私も一時、生活の買い物は全てクレジットで!
    と思ったのですが、1番よく使うお買い物先が「クレジット払いだとお店のポイントカードとの併用ができない」ため、年間だと数千円の損だとわかり勿体無くて。。
    結局は固定の現金管理で落ち着いてしまいました😅💦

    お小遣い…
    なければ好きな時に好きなだけ使えて有り難いのすごくわかります(笑)
    遠慮してしまって、結局は好きに使えないんですけど😂💦笑


    しかし、やはり専業主婦となると、いずれかの方法でヘソクリは必要になってきますよね〜😞
    有事の際にありませんじゃ困っちゃいますし…


    皆さんのお話を伺い、お小遣い制はともかく、ヘソクリはどこかでさせてもらうことに決めました😋✨笑

    • 4月14日
  • kuku

    kuku

    そういうお店ありますよねー!💡
    プロフィール拝見しましたが、私も結婚してから横浜に住んでいたので、オーケーとかは現金で購入してました💡

    遠慮してしまって結局は好きに使えない。わかります。笑
    化粧品や美容院などは使えるんですけど、それ以外の物ってなかなか使いにくくて、好きにしていいと言われてもついお伺いはしちゃいます。笑

    結婚式などの有事の時は主人の口座を使えば問題ないですが、ケンカしてぷち家出したい時などは困りますよね💦笑
    ぜひぜひへそくりしてみてください♡笑

    • 4月14日
しょうこ(o^^o)

こんばんは(╹◡╹)

主人の月給は多少変動があるので、月給の15%が主人のお小遣いです。仕事関連の費用もお小遣いからヤリクリしてくれています。なので、+αはないです。
そして、お小遣い以外の残額はすべて私に預けてくれているので、
そこから私の管理で光熱費、車の維持費、貯蓄、保険、私のお小遣いなどにしています。
お小遣いといっても、毎月1万円としてこれを使わずヘソクリ?として貯めています。
美容品や、美容院、服代は生活費から出しています(^-^)

カナヘイさんの旦那さまは仕事関連の出費も多いのですね。
私の旦那も出張費や、会費、外食も多いですが、お小遣いの範囲内でしてくれています。
無理のない●%を設定するのもいいかもしれません。
カツカツな生活や窮屈な生活は夫婦とも感じたくないので、
主人のお小遣いも、食費もそこまで気にせず過ごしています。
秋には子供が産まれますが、今のままで行く予定です。(╹◡╹)

  • Träumerei

    Träumerei


    コメントありがとうございます😊
    15%に設定で+αナシなのですね💡

    窮屈な思いはさせたくないのですが…でも仰るように、私が全部管理した方がきっと無駄がないのになぁ〜と、つい思ってしまいます😂💦

    お小遣いはもらって貯蓄し、お買い物は生活費から、というのも斬新ですね✨

    とりあえず私もへそくりはどこかでさせてもらうこととして…(笑)、お小遣い制に関しては産後の支出を確認してから、また主人とも相談してみたいと思います☺💕

    • 4月15日