※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

住宅ローンについて悩んでいます。20代夫婦、子どもは1歳未満の双子がい…

間違えて消してしまったので、もう一度質問失礼します💦
住宅ローンについて悩んでいます。

20代夫婦、子どもは1歳未満の双子がいます。
私は妊娠を機に退職、夫の収入のみで生活しています。
年収は470万円,ほぼ貯金できずです。
(家賃は85000円、プロパンガスで光熱費高いです‥)
貯金は、生活防衛費+200万ぐらいです。

2600〜3000万円ぐらいのローンで考えています。

理想は保育園無償化まで自宅保育か扶養内で働きたいです。

同じような境遇の方いらっしゃったらお話聞かせてください。
また、このようなローンを組むことは無謀でしょうか😭
難しいなら、働いて子どもの小学生入学前にお引越しというかたちにしようかなと思っています。
でも、できれば早くマイホームが欲しいです。騒音など気にしてしまうので‥

アドバイスよろしくお願いします🥹

コメント

ママリ

年収そのくらいで私は扶養内でしたが2300万くらいの家ローン通りましたよ🙆‍♀️
主さんのところの家賃よりローンの方が安いです!我が家は。🏡

はな

今8.5万の家賃で貯金できてないとのことですが、今後貯金できるように考えないといけない感じですか?
それとも、もうそんなに貯金しなくても既にある程度蓄えがしっかりあるのでしょうか?

今から貯金しないとって感じなら、毎月ローン支払い+最低3万〜4万ぐらいは住宅費としてかかるとしても貯金ができるように、ローン額を逆算した方がいいと思います。
つまり、今8.5万でもし毎月貯金0だとしたら、ローン返済は5万以下じゃないと貯金できないってことです。
この+最低3万といったお金は、光熱費ではなく、今後戸建てだとかかってくるお金のためです(年1回の固定資産税、火災保険、将来のメンテナンス費用のための積立)

そう考えると、今は金利も上がってきてるので想定されてるローンでも旦那さんだけの収入ではちょっと厳しいのではないかと思いました💦

あとは、家を買うために節約を頑張れるのか+奥様が扶養内と言わずに働けるか、にかかってるかなーと思います。