
幼稚園が休みで実家に子供を預けたいが、旦那が実家で寝ることに抵抗がある。私の意見は間違っていますか?
コロナが蔓延していて、急遽1週間幼稚園がお休みになってしまい、
実家のお母さんに何日か見てもらおうと思っているのですが、わたしは9-17時までのパートのため、実家は家から40分くらいですがそこまで朝早く預けて帰りも迎えに行くより、こっちに来てもらってわたしの家で見てもらえたら、わたしも子供たちも楽だなと思っています。
たまたま1週間旦那が夜勤の週なので、それを旦那に話して、夜勤で旦那がいるとうるさくなるしお互い気を使うから、旦那の実家は近いので実家で寝てよと言ったら、
なんで俺が移動しなきゃいけないの。と怒られ、、
別に実家で寝るくらいいいじゃんってわたしは思ったんですけど、
わたしの意見間違ってますかね??😮💨
- はじめてのママリ🔰(6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
お母さんにわざわざ来てもらうんだから、気を使ってそれくらいしろよって思います😫
大変な思いするのはこっちだし、、
間違ってないですよ!
はじめてのママリ🔰
やっぱそうですよねー😭😭😭😭😭😭😭
それ聞けて安心しました😭
じゃあお前がみろよって思いましたもん、、、、
退会ユーザー
本当に、文句あるならあなたがやってくださいですね💦
はじめてのママリ🔰
お義母さんに、自分の家があるから自分の家で寝てと言われたみたいです、、
ひどくないですか??
2階で旦那が寝て、一階で子供見て貰えばいいんじゃないのって言われました。
わたしの考えがおかしかったのかもですね、、、
退会ユーザー
えー冷たい💦
なんか呼びたくない理由でもあるんでしょうか、、