
3歳の子が首を痛がり、泣き叫んでいる。熱や他の症状はない。首を固定しても痛がる。様子を見るしかないが心配。今日は様子を見るべきか。
3歳くらいの子も寝違えて首痛くなったりするものですか?
朝起きたときから「いたいー😭」と首の両後ろを押さえながら泣き叫んでいて…
普通の泣き方じゃなくてギャーって泣き叫ぶ感じで…
熱や他の症状はないです。
とりあえず私の首枕つけて固定して、
家事しようと思ってYouTube見せてても時々メソメソ痛がります。
寝違えならこのまま様子見るしかないと思うのですが、可哀想ですし心配になります。
日曜ですし今日は様子見るしかないですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
うちの子もついこの前首が痛いと言って、首動かさず目だけで横見たり、体ごと向けたりしてました💦
寝違えだけなら様子見ですね🥹
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
泣き叫んだりしてましたか?何か気を紛らわせてないと、ずっと泣きわめいてて…
そんなに痛い…?って、思ってしまいます。。
はじめてのママリ
泣き叫んだりはしてないです!痛いからやめて!って言ってました