※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあこ🫧
子育て・グッズ

靴のお下がりについて悩んでいます。甥っ子の靴をもらう予定ですが、靴の使用に関して皆さんの意見を伺いたいです。

靴のお下がりについて

今年の7月に出産予定なのですが、
現在3歳6ヶ月の甥っ子が履いていた靴をお下がりでもらう予定です。
セカンドシューズで3ヶ月も履いていなかったみたいです。
ネットで調べると、靴のお下がりはそれぞれの子の足の特徴や歩き方のクセがあるからやめておいた方が良いというのをよく見かけて、靴をもらうかどうか迷っています。

皆さんは靴のお下がりはもらっていますか?
その靴を使用していますか?

コメント

ママリ

靴はお下がりしてないです!

はじめてのママリ🔰‪

大人ならまだしも赤ちゃんや子供の靴はお下がりなしです!!

りん

8~10歳離れた甥っ子達からお下がり貰いました😊
でもサンダルだったりスニーカーも2歳以降とかで履けるものでした!
別に今のところ足に問題は無いです🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

ちょっとしか履いてないやつだけお下がりしてます
長靴サンダルブーツくらいです

姉妹のまま

片手で数えられるくらいしか履いていないものはお下がりしています😊
それ以上履いたものはお下がりしていないです!

ママリ✴︎

靴は基本お下がりにしないですが上の子の靴は下の子の洗い替えように一応取っておいてます。ほぼ使ってないです。
日常的に使うなら新しい物が良いと思います👟✨