
コメント

はじめてのママリ
ビタミンDは着床までで良いと思います!
(つわりにはビタミンBが効くと言われてます)
葉酸は特に妊娠初期に必要のようですが、授乳期まで飲んでる方もいらっしゃいますね。
私は妊娠中期に入ってサプリは辞めてしまいました😅
はじめてのママリ
ビタミンDは着床までで良いと思います!
(つわりにはビタミンBが効くと言われてます)
葉酸は特に妊娠初期に必要のようですが、授乳期まで飲んでる方もいらっしゃいますね。
私は妊娠中期に入ってサプリは辞めてしまいました😅
「不妊治療」に関する質問
2人以上お子さんがいて同性ママの方教えてください。 3兄弟確定しました🦖 現在年子兄弟を育てています。3人目は少し歳が離れたら楽かな?と思っていたタイミングでの予想外の妊娠。 次回妊娠するときは産み分けも視野に…
流産に意味があったなぁと思ったことはありますか? なんかスピリチュアル系に聞こえますが、 この為の辛い想いだったのか。など。 私自身、陣痛もありながらの流産をしていて、 すぐ手術になり淡々と処置が進められて …
2人目不妊で今日初めての人工授精終わりました。 旦那の🐍は良好で、先生も「言うことないね!」と 言うくらい平均以上によかったようです。 なんか不妊の原因はやっぱり私なんだなぁと、 凹みます...😭 夫婦ともに29歳。 …
妊活人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
水曜日に判定でちょうどビタミンDがなくなったタイミングなので、どうしようかなあと思っていました。
判定の結果次第で購入するか考えようと思います😌