※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3キッズママ🔰
ココロ・悩み

夫が中小企業診断士の学校に行くべきか悩んでいます。子供が小さく、夫が勉強せずにいることに不安を感じています。夫は行く意思があり、家族のためにと言っていますが、不安や疑問があります。

夫を中小企業診断士の学校に行かせるべきか?

夫は昨年、中小企業診断士の1時試験に受かりました。
2ヶ月後には2次試験を控えていますが、
未だに全く勉強していません。

今さっきもパリオリンピックをみながら、中小企業診断士学校について通うべきか通わないべきかで喧嘩していました。

通常2次試験で終わりだそうですが、夫の場合、万が一2次試験に落ちたとしても、会社の福利厚生(全額補助)で半年間東京の独身寮から中小企業診断士の学校に通えば、2次試験合格としてみなされるそうです。

問題は我が家には5歳2歳1歳と子供たちがまだ小さく、私一人で残って半年間もワンオペは絶対に無理です。

実家は遠方で頼れません。
夫の両親は第三子を出産した時に初めて手伝いに来てくれましたが、姑に相当いじめられました。ご飯すら作ってくれなかったり、嫌味を言われたり、まだ生後2週間しかないのに、姑がいるうちにお宮参り行く!と言い出したり…と散々振り回されていじめられていました。お陰で産後うつになり、夜も眠れず、ストレスで母乳も出なくなりました。
そんな姑はもう絶対無理と思い、頼りたいとも思いませんでした。

夫は100万200万出してもいいから、ベビーシッターやお手伝いできる方を探して、半年間契約すると言っていました。
何が何でも行く気満々です。


ですが、私は不安でしかないです。
まず、
①ベビーシッターやお手伝いさんが順調にスケジュール通りにみつかるか?
②見つかったとしても、もしベビーシッターの方が発熱や急用で来れない場合、結局私が一人で3人をワンオペ?
自分が病んだ場合は何が何でも根性で育児しますが、限界がある…
③夫は前科があるので、一人で半年も自由になるのが不安でしかない。
④話が違う。(前までは家族全員で行く話しだったのに、今は独身寮だから、家族は連れて行けない。自分たちで家を借りても俺は朝から晩まで学校で勉強してるから、育児は全く手伝えない!を強調。)
⑤家族のためにこの資格を取る!と言っている割には、学校に行ってほしくないと言ったら、離婚する!と言われました…離婚したら、この資格は誰の為に取ったの?と思ってしまい。言ってること矛盾してるなぁと思いました。


取得するのに凄く大変で取得しちゃえば、将来のキャリアには絶対に役に立つというのも重々承知ですが、私と子供たちを放置してまで今絶対に取らなきゃならない資格なのか?
もしそうなら、何故オリンピックなんかみる時間あるのに、勉強はしないのか?…
結局学校という最終手段?があるから、本人は安心しきってる気がしますが、私からしたら、私と子供たちを犠牲にしてまで今絶対に取らなきゃいけない資格なのか⁈と思ってしまいます。

私のわがままなんでしょうか?…

※産後うつのため、
厳しいご意見の方はコメントを控えて頂けるようお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

中小企業診断士は、学校に通えば取得できるんですね😳

この資格は、価値が高いです。
もちろん試験合格が一番ですが、寮に入ってでも取得してもらった方がいいかなと思います。

①お住まいが東京でないなら、短期のベビーシッターを探す難易度はあがります。
リスクはありますが、個人的に採用するかベビーシッターではなくハウスキーパーの方を雇う方がいいかもしれません。
家事全般をお願いされたりよいと思います。

②1日くらいであれば、何とかなるような。次の日には代理の方がきてくださいますよ。

③そこは信用するしかないかな、と思います。

④そもそも5歳のお子さんがいらっしゃるのに半年間別の幼稚園は難しいですし、卒園の年ですから、一緒に行くのもリスクがある気がします😭

⑤本末転倒ですが、自分がしたいことを応援してくれないことが嫌なんでしょうね。

産後うつでいらっしゃるのであれば、今じゃないですよね。。。難しい選択ですが、もし行かせても大丈夫であれば応援してあげた方が、ゆくゆくメリットが大きい気がします!

  • 3キッズママ🔰

    3キッズママ🔰


    早速各問題点について、アドバイス頂き、ありがとうございます!
    大変参考になりました。
    また、気持ちに寄り添ったコメントを頂き、大変感謝です。

    夫を応援してない気持ちは全くなく、1次試験の時も勉強に集中出来るようにサポートして来ました。
    ただ、今回は夫の代わりに安心して協力してもらえる存在の人がおらず、子供たちがもう少し大きかったらまだしも、1人で半年間のワンオペはどうしても不安で、、、ここに書かせて頂きました😔

    • 8月4日
くま

合格者たちは総じて人間性にも優れてる方ばかりです。学校に行く行かないで離婚するなどと言う旦那様は診断士に相応しい人間力が欠けています。とても失礼で申し訳ないですが、そんな人間が資格とっても、、と言う感じです。知っている限りですが、実際に診断士になった方は皆、家族や周囲の人に心から感謝し、それを常に忘れないようにしている方々ばかりです。せめて今年が2次試験のラストチャンスなら、今すぐ勉強するべきです。短期で決めて、家族の負担を減らす道が1番なのですから、この数ヶ月だけでも精一杯試験に挑むべきです。それが家族への誠意の見せ方だと思います。今年だめだったら、養成学校の道を見るのはいいと思います。(2次2回落ちてからでも学校いけますよね?)