
旦那の転職後、ボーナス未支給で不安。保育所問題もあり、旦那の仕事が忙しくて自分の働きたい希望も難しい。貯金消失でボーナスが頼りだったが支給なし。8月までになければ諦めるべきか。
旦那が冬に転職してから、給料も減って夏のボーナスあると思っていたのですが未だ支給されない為、ボーナスない説が浮上。
旦那に会社に聞いてみなよ!というのですが聞きづらいのか永遠に聞いてきません。
旦那が結婚前に買った車のボーナス払いが年に2回あるのにこれからどうするの😭
と毎日金銭面で不安がいっぱいです、
私もはやく働きたいのですが保育所落ちまくり…
4月からの1歳での入所なら入れそうですがそれまで家計が持ちそうにありせん。
旦那は平日も日付が変わった後に帰ってきて、土曜も仕事、日曜は昼頃に帰ってきます。なので旦那に子供を診てもらってその間だけでも働く。というのが難しいです
転職した際に旦那のせいでいろいろあり、200万近く貯金が消えたので、ボーナス頼りにしていました😭
8月になってもボーナス支給されなかったらもう無いものだと思った方がいいですよね🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 4歳11ヶ月)

ママリん
ボーナスについては勤続1年以上で支給とかではないでしょうか?
すでに夏のボーナス時期は過ぎている気がするので冬のボーナスからですかね🥲

ゆっぴぃ
うちは、夫婦共に別の職場ですが、(夫は工業系で、私はサービス業です…)ボーナスは8月です。
8月末までは待ってもいいかもしれないです。でる可能性あると思います。

はじめてのママリ🔰
義兄は4月と10月頃?にボーナス出る会社みたいなので世間とズレてます笑笑
そういう会社もありますよ!

ムーニー
1年経ってからボーナス出ると
思ってましたが、半年でも貰える所が
あるんでしょうかね🤔

はじめてのママリ🔰
夏のボーナスは、前年度の10月〜3月までの評価に対するボーナスであることが多いので、冬に入社したなら評価の対象じゃないのかもしれないですね。
仮に出たとしても満額ではなく、寸志かもです。
4月〜9月までの評価に対するボーナスは、冬なので、冬のボーナスは満額出ると思います。
求人や契約の時に、ボーナスについての記載や話はありましたか?

ママ
会社にもよりますが、査定月に働いていると支給とかが多いので働き始めて半年のボーナスだと寸志または支給なしが多いかなと。
ただでる会社もあるので、会社次第ですね。
働く時毎月いくら、年収いくらボーナス詳細や、年間いくつ休みとかなの雇用契約内容は提示されなかったんですか?

うに
私も旦那も8月半ばにボーナス支給です☺️金額すらまだ知りません笑
うちの会社は一月〜8月在籍した人が対象ですが、一年目なら本当に数万の寸志しか支給されません。。
コメント