
コメント

mayuna
普通はLHがピークになって排卵して、排卵が終わって血中LHが下がると陰性になるので、陰性になった時点で排卵も終わってます!
排卵終わらないうちはLHホルモンは下がらないので、陰性になったらもう排卵終わってるので陰性の数日後排卵はないです💦
mayuna
普通はLHがピークになって排卵して、排卵が終わって血中LHが下がると陰性になるので、陰性になった時点で排卵も終わってます!
排卵終わらないうちはLHホルモンは下がらないので、陰性になったらもう排卵終わってるので陰性の数日後排卵はないです💦
「陽性」に関する質問
体外受精から陽性反応を貰い、胎嚢確認前に茶オリで病院に電話。診察1日早めてもらい胎嚢確認でき、今度30日に来てねとなっていますが昨日鮮血で出血。今日もまだ少し鮮血が出ていて、明日病院に電話するのは迷惑ですかね…
排卵検査薬で妊娠検査をしたことある方!🙋♀️ 写真1番上高温期11日目からだんだん濃くなっており、1番下の今日14日目、生理予定日になります! この時期になると強陽性の方が多いみたいなのですが、まだ濃いけどギリ陰性…
小1の子供。 4日ほど前からお腹を中心に小さく薄い赤い発疹が出る。 同時に少しだけのどの痛みを訴えるが、忘れてしまう程度の軽い痛みで、2日ほどでほとんど痛みは引いた様子。 昨日夜37.8度の発熱。 発疹、咳や鼻水がな…
妊活人気の質問ランキング
チカ
コメントありがとうございます🙏
詳しく教えて頂き
ありがとうございます🙇♀️
今月 排卵検査薬を使って
排卵日を確認している
のですが 16日の夕方に
強陽性 17日の朝 陽性
17日の夕方は陰性だったので
17日の朝から夕方の間に
排卵したということで
いいですかね?🤔
mayuna
それであってると思いますよ☺️
でも、排卵してからLHが下がるスピードは人によって違うので、緩やかだとすぐ陰性にならなかったりするので、16日の夜検査薬した後から、17日の夕方にかけてと思ってた方がいいと思います!
17日の朝には陽性だけども、16よりは薄くなってたということなので、もしかしたらその時点で排卵してた可能性もありますから!
チカ
そうなのですね!
今月は基礎体温を
測っていなかったので
はっきりとした 排卵日が
分からなかったので18日を
高温期一日目として
計算してたのですが
生理予定日前から検査薬で
陽性反応でてたのですが
その週数にしては
薄かったので、、
もしかして 排卵日が
ズレてたのかなと思ったんですが間違ってなさそうですね(т-т)