
コメント

るー
4ヶ月から通っていました!
うちは一回食は朝あげていました。なので6時半〜7時の間です🕰️
初めての食材でアレルギーの可能性が低い野菜なんかは保育園行く前にあげてもいいって園だったので、野菜なんかは普通に進めました。
アレルギーの可能性がある食材は土曜日に試していました。
るー
4ヶ月から通っていました!
うちは一回食は朝あげていました。なので6時半〜7時の間です🕰️
初めての食材でアレルギーの可能性が低い野菜なんかは保育園行く前にあげてもいいって園だったので、野菜なんかは普通に進めました。
アレルギーの可能性がある食材は土曜日に試していました。
「保育園」に関する質問
離乳食の食べが悪いので断乳を考えています。 生後11ヶ月、もうすぐ1歳になります。 昨日の朝方4時半頃に授乳しお昼間はもうなしと思ってましたが夕方の16時頃なにをしても泣く状態になり授乳しました。 夜間断乳をしてみ…
上の子が保育園に入園して、きっと風邪をバンバン引くと思うのですが、生後1ヶ月半の下の子にうつらないように対策をしたいのですが、何かおすすめの対応ありませんか?何をしても移る時は移りますかね... 帰ってきたら即…
働き方などについて質問です。 旦那が農家になると言い出したため、私が正社員&副業で働く予定です。 農家を始める際に補助金があり、収入がなくても月12万は入る予定ですが、お金が足りないため私が副業もする予定です…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままりー
やっぱり朝になってしまいますよね
保育園に確認してみます!朝からアレルギー少ないものをあげても大丈夫か
ちなみに、熱とかってよく出ますか?
8月から通い始めてそこが不安で
るー
4月から通っていますが、呼び出しは熱1回、下痢1回だけです。
ただ1回で2〜3日休むことになりますが💦
ままりー
そうなんですね、感染が怖くて
もしよければ教えて欲しいんですが
人見知りや後追いってありますか?
保育園行き始めても全然平気で過ごしているので少し寂しくて笑
るー
人見知りはないです!
後追いは最近ちょっと始まりました☺️
保育園は普通に楽しそうですし、先生のこと後追いしてるみたいです(親じゃなくてもいいんかい笑)
でも土日の夕方に比べると保育園から帰った平日の夕方は抱っこマンの甘えん坊なので、家よりは多少気疲れするのかもですね💦