コメント
退会ユーザー
保育園看護師です!
資格も、勉強会もなかったです🥲
入職してから研修の打診はされました!
小児科では働いてなく、子育ての経験のみで入職しました!
私のところはひたすらトイレ掃除と事務仕事がメインです😹笑
子供が発疹だったり、熱が出た時に対応してます☺️
保育園看護師に使えそうな本は買いました!
退会ユーザー
保育園看護師です!
資格も、勉強会もなかったです🥲
入職してから研修の打診はされました!
小児科では働いてなく、子育ての経験のみで入職しました!
私のところはひたすらトイレ掃除と事務仕事がメインです😹笑
子供が発疹だったり、熱が出た時に対応してます☺️
保育園看護師に使えそうな本は買いました!
「資格」に関する質問
働きながら調理師免許を取った方に質問です! 週4、6時間が調理師免許の受験資格の条件だと思うのですが、、 きっちり働いてましたか? 例えば子供の行事や風邪などで週3になる週もあった そもそも週3、5時間でしか働…
介護職パートです。介福持ってます。 時給が処遇改善手当込で1130円、資格手当1万円です。 欠勤の連絡はLINEでOKなことや、子供の体調不良で休みやすいメリットがありますが、保育園から30分ほどの距離にあります。 介護…
今35歳でまた勉強するってどう思いますか?幼保特例制度を知ったので単位が欲しく勉強しようと思っています。もともと上の子を妊娠中に保育士資格も独学で取りました。 旦那には私がやりたいことならと賛成されました。…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
脳外経験しかなくて
10年以上は臨床にいたんですが、
小児は全く関わってなくて🌀
それでも大丈夫
なのかなぁと思いつつ……
発疹や熱はお母さんに連絡したり受診すすめたりする感じですか?
退会ユーザー
ごめんなさい遅くなりました😨💦
発疹や熱はうちの園は、園長報告してから園長がどうするかほぼ決めます😹
厚労省?とかからのガイドラインとかもあるので、全然経験なくても働きやすいです🌼