![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の場合ですが、
用紙記入で提出後、
手元に保険証は届いていませんでしたが2週間ほどでマイナンバーカードを保険証代わりに使えました!
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
おそらく
会社の事務処理が遅いからだと思います
最短ですと3週間ほどで手元に保険証が届きます。
マイナンバーカード作る方が早いと思います
今はマイナポイントとかないので
役所も最短でできるはずです。
-
ママリ
ほんっと旦那の会社の処理遅くて毎回困ります💦😩
先にマイナンバー申請した方が早いと思うのでマイナンバー申請しておこうと思います🥹- 8月3日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
社保なら資格証明書だけ先に発行してもらえないですかね🤔
-
ママリ
資格証明書あれば保険証の代わりとして使えるのでしょうか??
- 8月3日
-
ママリ🔰
みたいですよー!
- 8月3日
ママリ
マイナンバーも1ヶ月ぐらいかかった気がします😩こういう身分証って割とすぐ必要なのに来るの遅いですよね💦😭
新生児のうちに申請して手元に来ると写真数年間新生児のままだと思うんですが撮り直しになったりするんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そういえばマイナンバーも1ヶ月発行にかかりました😢
保険証無いと不安ですよね、、
なるべく早く手続きしたいですって言ってみるのもありかもですね!赤ちゃんの頃はマイナンバー5年更新みたいで5歳まで赤ちゃんの写真のままです👶記念に残しておきたかったので赤ちゃんの頃に発行しました😆
ママリ
旦那の会社の本部が県外で処理がかなり遅いので先にマイナンバー作った方がいいかもですね💦赤ちゃんの頃のマイナンバー貴重ですもんね笑先に申請してみようと思います!