※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2022年6月生まれの子供が、3年保育・年少から幼稚園に入れる場合の入園時期と無償化について教えてください。



計算しても頭がこんがらがってしまい理解できなかったので教えてください!

2022年6月生まれの子供が居ます。

①3年保育・年少さんから幼稚園に入れたい場合、西暦で202?年の4月入園になりますか?
②幼稚園は満3歳から無償化になると思うのですが、西暦202?年に入園させたら無償化なのでしょうか?


馬鹿な質問で申し訳ないのですが、教えて頂けますと助かります🙇🏻‍♀️


コメント

はじめてのママリ🔰

1、22年産まれ1月の下が来年4月入園なのでおそらくママリさんのとこは再来年4月年少かなと

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

同じく2022年6月生まれの子供がいます!
年少さん→2026年4月(再来年)
満3歳→2025年4月(来年)
だと思います^^
満3歳児クラス、誕生日の翌日?翌月?から無償化対象です
今は保育園ですが、6月上旬生まれなので幼稚園満3歳児クラスに転園検討しています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    満3歳児クラスに4月から入れるかどうかは幼稚園によるかもです🙏💦

    • 8月2日
  • ママリ

    ママリ


    ご返信ありがとうございます!
    同い年さん、嬉しいです☺️♡

    満3歳児クラスがある幼稚園の場合、園のHP等に募集のお知らせ等されるのでしょうか?それとも区役所や市役所に行って情報提供して貰うのが一般的なのでしょうか?検討している園のHPを見てもどこの園も何のお知らせも掲載されていないので分からず…💦質問ばかりですみません🙇🏻‍♀️

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私が検討している私立幼稚園は各園のHPに園児募集のお知らせあります!
    満3歳児クラスがある幼稚園一覧みたいなのも市のHPに載っていますね
    なので自治体によるのか、そもそもお近くに満3歳児クラスがある幼稚園がないかなんですかね?🙄💦
    一般的に私立の幼稚園は各園、公立の幼稚園は市役所(自治体)の管轄だと思いますが、、、🤔

    • 8月3日
  • ママリ

    ママリ


    区のHPを確認したら満3歳児クラスの有無載ってました!私立と公立で管轄も違うのですね💭無知だったので、色々教えて頂いてありがとうございます🥲✨️

    • 8月3日
ゆんた

来年満3入園の年ですね😃
無償化についてなのですが、うちの子の市だと誕生日の1日前から無償化対象なので市によって違う可能性あるかもです。