![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
保険証自体は使えるので3割負担とかですかね🤔?
うちは医療証が償還払いなのでかかりつけの小児科受診するたびに3割負担ですが、毎回1000円くらい、風邪の薬は500円くらいです☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
当方、鹿児島。鹿児島は窓口で払ってあとで口座に帰ってくるんですが、毎回病院は1380円。内服は450円くらいです😁
-
はじめてのママリ🔰
そういう仕組みもあるんですね!具体的な金額を知れて助かりました✨️ありがとうございます🙇🏻♀️✨️
- 8月2日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!具体的な金額教えていただいて助かります🙏✨️ありがとうございます🙇🏻♀️✨️