※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりり
お仕事

現在の仕事は条件が良いが収入が不満。前の仕事は収入は高かったが不安定。今の仕事を辞めるべきか悩んでいる。


今の仕事が

パートフルタイム
時給1000円
スーパーのため普段の買い物で割引がきく
家から近い
子どもの急な病気等でも休みやすい
残業ほぼなし

といい事いっぱいなのですが
月の給料が手取りで12万程です😭
せめて15万はほしい…

産休前にしていた仕事が
派遣ですが時給1300円、残業もありましたが
手取りで20万超えることもあり
家計に余裕が無いため焦ってしまいます😭

ただ、メリットを考えると
今のところ辞めるのもったいないですよね😭?


コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんが丈夫で残業あっても預け先確保出来るなら(保育園延長出来る、長時間保育園でも平気な子)転職も手かなとは思います。
でも何だかんだよく休む、長時間は負担そう…とかなら今のままが良いんじゃないかな。

  • ままりり

    ままりり


    ありがとうございます😭

    長時間保育は主人が反対派で😭
    自分が長時間保育されてて
    寂しかったのを今でも思い出すらしいです🥹

    今のままが安定ですかね🥹

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まぁ、まだ1歳だと可哀想かなぁとは思いますよね…。
    そしてこう言うのは反対の方を上手く納得してもらわないと、夫婦で協力出来ないので…。
    旦那さんと話し合った方が良いかと🥺

    • 8月2日
mama

お住まいの地域の時給や正社員などのお給料事情にもよりますね😅
私が住んでる地域は最低賃金950円にも行かないので、正社員フルタイムで、残業なし手当てなんにもつかない平の事務員とかなら手取り15万いかないなんて普通なので、パートでそれくらいなら正社員の重圧がなくて…なら転職しないですね💦

でも地域でもお給料だけみたら安すぎる感じなら他の条件よくても転職は前向きに考えます!

  • ままりり

    ままりり


    私の県の最低賃金は
    900円以下です😂
    パートだと900円台で
    出してるところが多いので
    少し高い方なのかと🥹

    そして書いていらっしゃる通り、
    事務員だと15万くらいも
    こちらの地域だと多いです🥲

    やっぱり辞めるには
    もったいないですかね…😖

    • 8月2日