
3.5歳の子供がいる中、溶連菌で体調不良。夫にフォローされつつもイライラ。寝かしつけは自分が担当し、夫は携帯をいじっている。体調不良もあり、辛い状況。
3.5歳の子がいます
なぜか、私だけ溶連菌にかかりダウンしてます。
忙しいながらにフォローしてくれる夫に感謝してるのですが、
ピリピリしてます。
ありがとうは伝えるようにしてます。
熱が下がっても咽頭痛、吐き気、めまいでずっと起きていることが辛いです。
旦那になぜピリついてるかきくと、
ずっと寝てればいいのに寝てないからと言われました。
昼夜ともに寝たり起きたりで、夜早く寝るとかできなくて。
なんかそんなことで怒られるんだなぁと。。
そして、やってもらってて申し訳ないですが
イライラアピールしながらやってるの伝わってくるし、
最終的な寝かしつけは結局私です。
旦那と子供たちと寝室に来るけど、
旦那は携帯いじって眠くなったら寝ます。
子どもたちは騒いだまま。
体調悪いのも相まって、なんだかなぁ、と思ってしまいます
- はじめてのママリ🔰

ワンオペまま
体調不良だとイライラしますよね🥲
ママさんだけ、ということは
相当疲れて免疫下がってたんでしょうね💦
旦那様、慣れないことで疲れるのはわかりますがイライラは、、、😩
結局ママさんが寝かしつけるなら
寝かしつけは私が横で一緒に寝るよ、寝る前のお支度までだけで大丈夫ありがとうって言ったら変わりますかね💦💦
コメント