![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
生後8ヶ月にして未だに口に入れますよー!笑
私も気になってここで相談したら、あるあるらしいです🥹
なんでも口に入れようとするのは成長の過程のようです☺️
性格も多少はあるかもですが!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの娘もそんな感じでした!口に入れたようとしたりページをぐちゃぐちゃにしたり…笑 でも、多分本人なりに楽しんでるんだろうなぁと思って基本好きにさせてました☺️(度がすぎてるなぁと思ったらやめさせてましたが…😅)
-
はじめてのママリ🔰
好きにさせてOKなんですね!
安心しました😄
楽しそうな感じはあるので、見守ろうと思います🥰- 8月2日
![やすばママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やすばママ
最初は口に入れるので、赤ちゃん用の絵本は固くてページが分厚いので、最初は絵本の内容を楽しんでもらうというより絵本に触れる、絵本を読む習慣をつける意味で今は子供の好きなように絵本とのふれあいをさせてあげるのがいいと思います😊
全文読めなくていい、好きなようにページをめくって絵を眺めるので十分です!!
-
はじめてのママリ🔰
最後まで読み聞かせることに固執してたかもしれません😅
絵本との触れ合いを奪わないように、見守ってあげようと思います。- 8月2日
はじめてのママリ🔰
生後8ヶ月でも、ですか!
しばらくは読み聞かせても聞いてくれないかもですね…😅
気長に待ってみます。