
コメント

はじめてのママリ🔰
夏休みだからとかじゃないですが、3歳のうちは
・ひらがな(書く)
・ABC(書く)
・英語(アプリをタブレットで)
・数字(書く)またはナンバーブロックス
・おりがみ
・お絵描き
が多いです!
ひらがなや数字は市販ワークを印刷して何度もって感じです!
英語は習い事でしてるので、書いたり、普通にアプリで勉強したりしてます!
はじめてのママリ🔰
夏休みだからとかじゃないですが、3歳のうちは
・ひらがな(書く)
・ABC(書く)
・英語(アプリをタブレットで)
・数字(書く)またはナンバーブロックス
・おりがみ
・お絵描き
が多いです!
ひらがなや数字は市販ワークを印刷して何度もって感じです!
英語は習い事でしてるので、書いたり、普通にアプリで勉強したりしてます!
「受験」に関する質問
皆さん、お子さんが何年生のときに個人用のスマホを持たせましたか?(キッズ携帯ではなく普通のスマホです) まだ持たせていない方はいつ持たせる予定ですか? 子どもの習い事は徒歩5分の場所にあり、今後通う予定の塾…
3歳差か4歳差かで迷ってます。 1歳4ヶ月の娘がいます。 そろそろ2人目を考えているのですが時期を迷っています。 私は27歳、旦那は39歳です。 元々4歳差夏生まれを希望していましたが、旦那は今年40歳になるので遺伝子…
早生まれのデメリットってそこまでデメリットでしょうか? もらえる手当少ない!に関しては、その代わり4月生まれの子は3月生まれの子に対して成人するまで11ヶ月多く親に育ててもらうわけですよね?となると手当よりも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます✨参考になります。