
コメント

退会ユーザー
コンジローマの原因はHPVですが、コンジが治ってもHPVは生涯持ち続けるので、忘れた頃にまたできたり…ということがあります。
パートナーもそのコンジを起こすHPVをすでに持ってるはずなので、伝えるのがベターですが、どっちが先に持ってたのかはわかりません。
ちなみに経膣分娩なら、その時に治療されてないと赤ちゃんにもうつることがあります。
確定診断じゃないみたいなので、詳しくは主治医に相談ですね。
退会ユーザー
コンジローマの原因はHPVですが、コンジが治ってもHPVは生涯持ち続けるので、忘れた頃にまたできたり…ということがあります。
パートナーもそのコンジを起こすHPVをすでに持ってるはずなので、伝えるのがベターですが、どっちが先に持ってたのかはわかりません。
ちなみに経膣分娩なら、その時に治療されてないと赤ちゃんにもうつることがあります。
確定診断じゃないみたいなので、詳しくは主治医に相談ですね。
「病院」に関する質問
病院に入院するため、院内のコインランドリーを使うことになりそうなのですが(洗濯+乾燥)、洗濯の洗剤は自分で持っていくのでしょうか? (ランドリー初心者です) 自分で持っていく場合、どのような洗剤を持っていっ…
ヒトメタニューモウイルスになった場合って、保育園に報告しますか? もともとヒトメタが保育園で流行ってて、休み中に娘が罹ったんですが保育園をお休みする場合に報告する感じで大丈夫ですかね? それとも、病院で診断…
パニック障害の方、よろしければいいねまたはコメントで教えてください🙇♀️ 先日、約2年ぶりに発作が出ました。連休前に薬だけでも欲しいと思い心療内科に電話したのですが、連休明けにしか予約が取れませんでした。 ①…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
了解しました🥲︎ありがとうございます