実母からの言葉に傷つき、自己肯定感が低い。子育て中に同じような言葉を使わないように気をつけたい。母にもっと理解されたかった。昔の思いが湧き上がり、母親になりたくないと感じる。
自分が子育てをするようになって実母から言われてきた言葉に改めて傷付いたり、落ち込んだりすることないですか??
※長いです。
実母はかなり社交的な性格かつ専業主婦だったので
学校のPTAをやらされたりする人でした。
その為、集まりのたびに嫌でも色々な情報を
知ってしまうような状況だったようです。
その度に「学校でこんな事あったの!?〇〇(私)が何も話さないからママだけ話に入れなくて恥ずかしかった」と言われたり、「普通の子は学校であったことを家で話すんだってよ??」と私がおかしな子というような事を言われたりしました。
中学生の頃は「〇〇コーチにどうやったらあんな頑固な子が育つんですか、教えてほしいですって言われて恥ずかしかった」とも言われた事がありました。
その他、「育て方を間違えた。でも育てたのはママだからあなたがこんな風になったのは全部ママのせい」と言われて泣かれたことも何度もあります。
私は我が道を行くタイプで、何か判断に迷った事がなく自分で決めたらそれを貫くような性格です。
母は正反対で、色んな人の話を聞いて自分の意に背いていても大多数が選ぶ道を行って世渡り上手な感じです。
今思えば、そもそも根本の性格が違ったのでそりゃぶつかるし、母も私の性格をどうにか変えようとしてあんな発言を沢山してきたんだろうなとも思います。
ただ、今自分が子育てをするようになって
子どもに対して絶対言っちゃいけない言葉ってあるよな〜とぼんやり考えた時、真っ先に出てくるのは自分が母から言われたような言葉ばかりです。
愛を持って育ててくれたことに間違いはないのですが、
私自身、あのようなことを言われて育った時間が
自己肯定感の低さに繋がっている気がします。
私は母にもっと味方でいて欲しかったんだと思います。
もっと自分の考えを聞き入れてもらって、
肯定して欲しかったんだと思います。
大学生になりバイト三昧、サークル三昧で
家族と過ごす時間が減り、新卒で地方勤務になったので
そこからは程よい距離感で付き合って来れましたが
今子育てが始まって昔のことを思い出しては
母に対する色々な思いが沸々と湧き上がってきます😔
ここまで育ててくれたことに感謝しているのに
母のような母親にはなってはいけないと
反面教師にしているような自分もいて
自分って本当に恩知らずだなと落ち込みます・・
- はじめてのママリ🔰 (妊娠20週目, 1歳4ヶ月, 1歳4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
私の親も、今思えば毒親です。
一生懸命育ててくれたことには感謝してますが、同じく傷つくようなことも沢山言われてきました。
その当時はそれが「悲しい」とかは思わず、無意識にスルーしていましたが、学校での出来事を親に話そうなんて思えませんでした。
どうせ否定的な言葉や誰かを批判するような言葉しか返ってこないので、無意識に避けていたのだと思います。
いざ自分が親になって我が子との関わり方を考えると、やっぱりあの頃の母親の関わり方はNG対応集だよなぁと思ってます。
だからと言って自分が恩知らずだと思う必要もないと思います。
結局は反面教師にされてしまう方が悪いんですから😅
はじめてのママリ🔰
ママリさんの文を読みながら、分かる〜〜〜!!と強く共感してしまいました💦
私の母は末っ子気質で自分本位な人だったので、甘え上手な弟ばかりかわいがって私は目も手も全くかけてもらえませんでした。
長期休みは毎日コンビニ弁当を食べて、母が帰ってくるまでに怒られないように家事を終わらせておく必要があったなぁと、この時期になると思い出します🥲
私がまるで小さな母親のように家事をし、弟の尻拭いをし、父母の関係を取り持ち…
今で言う放置子かつ毒親家庭だったんだなと、大人になって気づきました😅
母のことは正直恨んでいます。
もっと子供らしい子供時代を過ごしたかったし、そうできていればもっと自己肯定感の高い人間になれていたのでは?
女の子だからと四年制大学への進学は許してもらえなかったけど、進学していれば希望していた職を諦めずに済んだのでは?と後悔ばかりです。
子供の頃に自分を犠牲にしてまでやった色んなことは、今考えると何にもなってないしマイナスでしかありませんでした。
でも、大人になるまでの生活費、希望していた進路と違うとはいえ学費を出してもらったのでそこは感謝していますし
今現在、母と絶縁したいのか?と言われるとそうでもありません。
話が逸れて申し訳ないです💦
個人的には、恨みと感謝は共存してもいいと思っています。
何事も明るい面があれば暗い面もありますから
育ててもらった恩があるのだから暗い思い出は全て水に流せ!なんて、そんなのできるわけないです😞
感謝も嫌だった思い出もどちらもママリさんの心の中にあっておかしくないものだと思いますよ!
とか言いつつ、私もよく嫌なことを思い出してはメソメソしてしまうんですが…😂
思い出す度に、我が子には絶対こんな思いさせないぞ!と密かに誓ってます。
旦那には「私が母親と同じことをしそうになってたら殴って止めてね!」とお願いしてます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
大変な子供時代を過ごされたんですね・・😢
もうしっかり大人ですしいつまでも親の影響で〜、、とか言ってはいけないのは分かるのですが子育てが始まると色々思い出しますよね😂
自己肯定感が低い原因ってこれだったか・・みたいに気付いちゃいますし(笑)
同じ思いはさせてはいけないと私も誓ってます😂- 8月2日
はじめてのママリ🔰
無意識に避けてきたのすごく分かります・・自分が話したくて話してるわけではなく、母親の世間体のために話してあげてるみたいな感じで😔
たしかにNG対応集だと思います・・でも怖いことに、そんな風に言われて育ってきたからそれが染み付いてて自分が同じ事をふと口走ってしまうかもという心配もあって・・😔
はじめてのママリ🔰
NG対応をされて育ってきたのですから、それを自分がやってしまう可能性は大いにあります。
私自身も母親の影響で、大学生くらいまでは毒舌・辛口評論家のような面があり、そのせいで友人関係ではずっと苦労していました。
我が子にもそれをやってしまうのではないか…という不安はあります。
ですが、やってしまったとしてもその事に「気付いて、反省できる」のが、母親との決定的な違いなんですよね。
気付けるかどうかでその後の対応も変わるはずですし、当時もフォローがあれば私もここまで母親を避けずに済んだと思います。
母親のようにならないかと心配する、それだけできればきっと大丈夫です。
はじめてのママリ🔰
たしかに子どもを傷付けていることに気付かずに子育てを終えた母親と、今からそこに気を付けて子育てを出来る自分だったら立場が全然違いますね😌
同じことは繰り返さないようにと肝に銘じて子どもと向き合っていきたいと思います😌