※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が子どもの交換条件について指摘。悩んでいる。経験者いますか?

子どもに交換条件出すことありますか?

年中の息子に度々交換条件?
おやつ食べたらピアノ練習しようね
YouTube見たらお風呂行こうね
と言っていました。
なるべく息子の欲求に応えながらこちらのお願いも聞いてもらうようにしていたのですが
夫に、最近息子が交換条件を言ってくるようになった
前はそんなことなかった
ままのせいだ
と言われてしまいました。
パパが
〇〇して。と伝えたら、じゃあおかしちょうだい!
〇〇して。と伝えたら、じゃあパパは××して!
と言うそうです。

私は息子とうまくやっていたつもりだったのですが、パパに指摘されて、悩んでいます。
経験ある方いらっしゃいますか?

コメント

ます

少なからず世の中はそれで成り立ってますから必要かなって思います。

買い物だって商品の引き換えに料金払う
労働の対価として給料をもらう
罪を犯すしたら罪を償う(懲役や罰金)

〇〇してのお願いの部分の対価に見合ったものだったらそのまま叶えたら良いし、見合わないものだったら

例えば
トイレ行ったからジュースちょうだいだったら
『それってお父さんやお母さんいつもしている?ジュースはお金を払って買っているものなんだよ。そのお金はどうやって手に入るか知ってる?お父さん(お母さん)が一生懸命働いたお金で買っているの。おトイレのたびにジュース買っていたら(飲んでいたら)お金がいくらあっても足らないよ』
などお話ししても良いかもです。

ねこ茶

もちろん毎日言ってます。
でもそれは、交換条件とは思っていなかったです。
おやつを食べた後にピアノ練習するよ。
といった、次にやることリストを伝えてる感覚です。

でも、旦那は、
「パパとお風呂入るなら、バスボールやらせてあげる」
「パパとでかけたらゲーセン連れてってあげる」
といった、
多分はじめてのママリさんの仰る交換条件です。
うちは、旦那がプラスαの事がないと、私の方に来てしまうので仕方ないと思ってはいるんですが(楽しようとしやがってとは思いますが😅)、
やはり、それに慣れると、
パパの時は○○してくれたよ。とか、パパは○○くれたよ。とか言ってきます。

その時は、
「私(ママ)はパパじゃないからやらないよ。」
「それはパパの時でしょ。」
「ママはパパじゃないから。」
で、いけてます。

うちの子供が単純なのかもしれませんが、
ママはママ
パパはパパ
ではいけないでしょうか?

ママリ🔰

おやつを食べたら次はピアノね
テレビを見ててこの番組が終わったらお風呂にしようね
って言う人も多いと思うし、それが交換条件とは思わないです。
1日の流れを伝えてるだけですよね。

うちはご飯を全部空っぽにしたらデザート食べようねってしてたら同じように交換条件を出してくるようになりました😂

年中さんならお話したらある程度わかると思うので、交換条件になることじゃないときはその都度伝えたらいいんじゃないですかね🤔
例えば、パパの趣味に付き合ってくれたときならお礼にお菓子があってもいいと思うし
逆に「着替えて」とか「歯磨きするよ」とかは、やったからご褒美をもらえるようなことじゃないよとか
着替えなら「そう言うなら着替えなくていいよー。パジャマでお出かけしたら?」ってうちだと言っちゃうかも😂
「なんで娘ちゃんが着替えたからってお母さんがご褒美あげるの?お着替えは誰のためにするのかな?」ってお話したこともあります@年中

はじめてのママリ

外発的動機づけというやつですね。
そのやり取りをしていると、そのうちに子どもは報酬がなければ頑張らなくなると言われているんですよ😅
知らなかったんだから仕方ないですよね。
これからこれから👍