

はじめてのママリ🔰
まだ難しくないですか?🧐

はじめてのママリ🔰
末っ子2歳9ヶ月ですが数字は好きそうですがひらがなは自分のお名前くらいしかわかってないですよ😂🥹

はじめてのママリ🔰
私立のお受験幼稚園でも目指されてるのでしょうか?そうじゃなきゃなんにも気にしなくて良い年齢だと思います☺️

すず
数字もひらがなも
理解してないですよー😂
そもそもおしゃべりできたら
オッケーじゃないですかね?🤔
もう少しお勉強系頑張って
ほしいとかなら
地道に楽しみながら
毎日の会話の中で取り入れていく
しかないかなと😂

あや
そこの1歳差は大きいですよ!焦らず本人が興味もったときにやらせるのがいいと思います!興味もないのに無理にやらせるのは逆効果な気がします。周りができると焦る気持ちもわかりますが、、
うちは100まで数えられたのは4歳くらいかな、友達の子は3歳でできてたけど。
今5歳になってひらがなが書けるようになりましたよ♪

ままくらげ
その頃は興味を持てば吸収する年齢です☺️
得意な子はたまたま文字や数字に強い興味があっただけです。
絵本の読み聞かせや、おやつをあげる時に「3個あげるね」など言葉とセットで見せるくらいで十分かと😌
お子さんにはお子さんの得意分野、強く興味を持った物があるのではありませんか?
そちらをたくさんやらせてあげたら良いと思います☺️

🍓
興味を持たないと難しいかなと思います💦
まずは興味を持たせるところからですね!
うちの子も興味を持ち始めてひらがな読めるようになりました!
コメント