![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
今は転職の時代ですので、気にされずに転職していいと思います!保育士はそこまで保護者の事情に突っ込まないので🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
よく勤務先変わりました〜って連絡きますが、何とも思わないです!
あ、園で保管してる電話番号とか直しておかなきゃ!って事務作業を忘れないようにってなります笑
年1なら家族の生活スタイルに合せてママが働き方変えてるのかな?って程度ですかね〜😆
保育士自体も転職する方が多いので、むしろ理解はある方だと思いますよ!
なかなか自分にあった職業、職場探しって大変ですよね💦
お子さんもいるのに毎日お疲れ様です😭
コメント