![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お風呂のガスが水か熱湯しか出ず、管理会社の対応に不満。明日連絡するが、どう伝えればいいか悩んでいます。
生活に支障出てます😭助けてください。
お風呂のガスが、水か熱湯のどちらかしかほとんど出ません。設定温度になるのはほぼなく水と熱湯という感じです。
人が購入しているマンションを賃貸で借りているので、大阪ガスやお風呂のメーカーのリクシルなどには連絡してはいけないようで管理会社が雇っている個人の方が来てくれる状態です。
お風呂のことで連絡しているんですが、結局なにもせずまた変になったら連絡下さいと言って帰ってばっかりです。
2月に引っ越してきてもう2度も家に来てもらって何も変わってません。
夏だし水が出るのも変じゃないですか?
冬の季節で最初出しはじめが水とかならわかるんですが、もうどこが壊れているのか謎です。
設定温度くらいになったと思ったらすぐに水になったり、シャワーの温度を上げると熱湯になりまたすぐに水になったりです。
熱湯も子供が暑いと泣くくらいで、私もあっつ!ってなるくらい熱くてもうどうしたらいいのかわかりません。
子供も水で洗いざるおえないんです。いつ熱湯が出るかわからないので水の時に急いで洗うって感じです。
管理会社はもうその個人の人に任せてるって感じで、個人のガス屋さん呼んだら仕事終わりって感じの対応です。
どうしたらいいんでしょうか?引っ越したばかりでこちらが悪いわけでもないのに。
ガスは30年弱使ってたみたいで、5月に新しいものに替えてはくれてはいるみたいですが、何にもよくなっていません。
正直大阪ガスの方に見てもらいたいというのが本音です。
お風呂が憂鬱で、家賃払ってるのになんでこんなに我慢しないといけないんだろうとストレスです😭
明日管理会社に電話しようと思うんですが、なんて連絡するのがいいんですかね?
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
キレた方が良いですよ、管理会社に。
毎回何も対処してくれないし、こういう物ってことですか? 水と熱湯しか出ない物件なんですか?
使い方が悪いんでしょうか?それならメーカーに電話して使い方等全て聞いてみますね。
これでメーカーから修理しないと治らないと言われたら勿論そちらで負担してくれますよね?
くらい言います。
それか消費者センターに連絡いれます。
![コアラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コアラ
シャワーヘッドは節水のものだったりしませんか?
うちも賃貸マンションで同じ現象が起きていましたが、節水の物でなく普通のシャワーヘッドに変えたら問題なく使えました😓
![♡yume♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡yume♡
給湯器が故障してるんじゃないですか?
給湯器のメーカーに点検お願いしてもらったらいいかと思います💦
コメント