![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那がゲームばかりで私の呼びかけに気づかず、家事や子育てを一人でこなしていることにイライラしています。休日も自分の時間を取られている感じで、夜も遅くまでゲームをしていて疲れているアピールが腹立たしいです。
旦那、ゲームしてて私が呼んでても気づかないことが多すぎてイライラする!!
仕事から疲れて帰ってきてるかなあと思って何も頼み事しなくて、平日はワンオペで家事、料理まで全部やってるのに!!
休日だって買い物とかジムで1日ほとんどいなくて、息子が泣いたり遊んだりするのに対応するのも5分くらいでもう疲れたとか言いだして、自分はテレビでYouTube見て息子に手だけお腹なでなでしてるとかそんなんばっか!!
泣き始めてもすぐ対応せずゲームしてキリがつくまでやり続けるし。
あなたは5分と持たないことを私は毎日1人でやってるんですが?
夜もゲームしてて寝るの遅くなって、朝早く出てくけど、眠い疲れたアピールも腹立つ!
こっちは夜中も1人で息子の対応して、お昼は息子なかなか寝ない子だから昼寝もできてないんです!!
あーわー本当に腹立つ!!
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
気持ちを旦那さんに伝えてみるとか…
難しそうですかね?😢
てかゲームされるのめちゃくちゃイライラしますよね、共感します🔥
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まったく同じような状況でした!旦那は赤ちゃんの顔も見ずに携帯みながら布団!をトントンしてましたよ。お腹なでるでもなくw
テレビに夢中になるし、疲れたアピールも腹たちますよね。こちらが寝不足だって言ったら仕方ないよね、でかたづけられてましたよー
生活しやすいようにと家事はするけれど、決してお世話係してるわけじゃないですよね。
手がかかるころに、ワンオペを経験してもらっておくんだったなと思っています。
-
はじめてのママリ🔰
布団をトントンはびっくりです😳
寝不足仕方ないとか酷すぎます!
そんなこと言われたら夜間起きてる時間だけ叩き起こしちゃいそう💦
それいいと思います!でも、この前日曜日に3時間ワンオペにさせただけで電話ラッシュでした😂- 8月2日
はじめてのママリ🔰
以前も何度か注意したんですが、もったのはその日だけでした😂
こういうのがちょこちょこあって、今日は頻度が朝から酷すぎたのでここで愚痴らせてもらいました💦
こっちがバタバタしてるのにゲームされてると本当にイラッとします😭