
コロナに感染した際の注意点について教えてください。子供の陰性が気になります。
初めてコロナに感染しました。
始まりは19日に娘が熱を38℃まであげ21日には解熱しました。
最初は熱中症かな?と思い様子を見てしまい病院に連れて行きませんでした。
ですが…昨日私が頭痛と高熱になり病院受診をしコロナ陽性確定しました。
とりあえず元気だろうけど子供達も検査しておいた方が良いと昨日私が受診した医師に言われ、小児科へ連れて行ってもらい娘がコロナ陽性判明……。19日から罹っていたのかなと思うと今日で6日経っています…。。。(無症状で陽性あるのですね…)
息子は今の所、陰性と聞いたので潜伏期間中なのかな?大丈夫なのかな?とハラハラです…。
とりあえず保育園は水曜日から行ってね。と小児科では言われたみたいです。
明日から旦那は仕事行くとか言っていて、コロナ陽性2日目でも子供達のお世話した方おりますか?
何に注意しなければいけないとかありますか?
- なつ
コメント

ゆき
一人目の産後5ヶ月でコロナ陽性になりました🥹
子どももおそらくコロナだろうと言われました(検査はせず。)
普通にいつもと変わらず授乳やオムツ替えをしてました😅
息子さんが陰性ということならば、できる限りマスクやビニール手袋して、触らないように気をつけるくらいしかないかもですね🥲
なつ
回答ありがとうございます😭✨
産後5ヶ月だと、1番大変な時期ですよね😨
普通に接しても大丈夫ならビニール手袋をしてマスクして対策して対応してみます🥹