赤ちゃんの育児で感情が湧かず、旦那の理解に苦しむ女性。ストレスをどう発散すればいいかと、可愛いと思えるようになる時期について相談しています。
生後27日の赤ちゃんを育ててます
明日で新生児が終わります
ここ2週間赤ちゃんに対して愛おしい可愛いという
感情がありません
おならしたり、変な顔して面白いなぁっと笑えたりはするんですけど、、、
イライラしたりはしませんが、感情が無です。
抱っこしないと寝なかったり大きな声で泣き叫ぶとかで、(新生児なので当たり前なのはわかってます)
淡々とこなしていくという感じです。
3年前姉が里帰りした時は、
姪っ子が毎日愛おしくて可愛くて仕方なかったのですが、、あの時の感情が全くありません。
仕事から帰った数時間、休みの日の数時間だけのいいとこどりだったからだとは思いますが。
なんだか育児が嫌になってきて、
旦那にみんなこんなに新生児大変なんだねと言ったら
楽な方じゃない?と言われたのがどうも腑に落ちません。
旦那はできる限り協力してくれてるとは思います。
平日仕事なので、帰ってきてから2.3時間率先してミルクやおむつ替えをしてくれますが、仕事が大変なので夜は寝てほしいと思っており、別室で寝てます。
金曜日と土曜日の夜は一緒に夜中起きて協力しながらおむつ替えとミルクをやってますが、2人なので1人で夜中過ごすのとは気持ちも違いますし、
毎日寝不足で、24時間赤ちゃんの面倒をみて、
夜中はあやしながらミルク作っておむつ変えてを1人で5日間やってみて欲しいと思ってしまいました。
確かに1日中抱っこしてないとダメとかではありませんが、楽な方とは思いません。(そもそも楽とはって思いましたが)
夜中も毎回2時間で起きますし、朝方はずっと抱っこしてます。
快便で8回以上大量のうんちをしたり、
毎回ギャン泣きで起きてきます。
可愛いとか思えないなぁって感じている中で
旦那から【楽な方じゃない?】という一言があり
産後メンタル安定していると思っていましたが
1人で涙が止まりませんでした。
旦那に失望したというか、
理解してもらうのはもういいやと思ってしまいました。
こーゆうモヤモヤみなさんはどうやって発散されていますか?
また、新生児の大変な時期は可愛いと思えなかったけど、可愛いと思えるようになったという人はどれくらいの時期からですか?
教えてください
- ゆうひ
コメント
あお
お気持ちすごくわかります。
今は、すごく愛しい気持ちと、無の気持ちが半々くらいです!
私も産後ハイみたいなのがなく、産まれた…(ひたすら無)みたいな感じでした。
きっとそれって今慣れない日々に順応するのに精一杯で気持ちに余裕がないんですよね。ホルモンの影響もありますし。
生後2ヶ月くらいから少しずつ気持ちに余裕ができ始めて、かわいいな〜愛しいな〜と思い始めるようになりました。
でもずっと思っているわけではなく、今でも気持ちに余裕がなくなると結構無の時もあったりします笑
今は頑張ってらっしゃる日々に自分を褒めまくって好きなもの食べまくりましょう!
S chan
旦那さんは育児に関わる時間が少しの時間だったりするので毎日違う赤ちゃんのことを理解してもらうのは難しいですよね💦
私は主人が休みの日に働いていてその間息子を見てもらっていますが、よく大変で疲れていますが毎日ではないので全てを理解してくれてる感じはしないです😞
近くにお友達はいませんか?
少し誰か大人と話したりするだけでも変わるかな?と思います!電話とかで話を聞いてもらったりするだけでも私は心が楽になりました!
もしくは里帰りしてお母さんなどに少し頼ることは難しいのでしょうか?
ずっと大泣きしてる時はきついなと思いますが、おしゃべりできるようになったりニコニコ笑ってくれたり近くに来てくれたりするようになってより可愛いなと思えるようになった気がします!
-
ゆうひ
コメントありがとうございます🙇♀️
やっぱりそうですよね…
理解してくれていても、全ては難しいですよね><
確かに、一ヶ月は外に出れないのであまり友達と話せていなくて発散できていなかったかもしれません😢
一ヶ月検診が終わってから友達とも会う予定があるので、話してみたいと思います!
母は産後お昼作りに来てくれてます🙇♀️ただ、相談とかはできずという感じで…
今は生かすのに必死になっていて、余裕がなかったです。
表情が出てきたり寄ってきてくれたらまた変わりますよね
ありがとうございます😊✨がんばります✨- 8月1日
すぬ
新生児なんて細いし赤いしガッツ石松だし、うちの子に関しては髪の毛落ち武者だしまつ毛も眉毛もないしで全然可愛いと思いませんでした😂
まわりが可愛い〜🥺🥺🥺って言ってくれるのが不思議でたまりませんでしたよ🤣
ただただ生かすための育児を淡々とこなしてました🫡
寝不足こそ辛かったですが、どちらかというとよく寝るタイプだったので楽な方なんだろうなとは思ってました🤔
よく食べ、よく寝て、後追いがなく、人見知りもないので未だに楽な子だと思ってます😂
名前を呼んだら反応するようになってくると可愛いなって思えるようになりました☺️
うちは大体8ヶ月頃だったかな🤔
それでも元々子どもが苦手なので他の人に比べたら熱量は低いとは思いますが😅
-
ゆうひ
コメントありがとうございます🙇♀️
本当に可愛いと言われても、可愛いは可愛いけど、、うーんという感じで😂
生かすのに必死でしたが、それだけで十分ですよね><
意思疎通ができるようになったらまた違ってきますよね✨
ありがとうございます(o^^o)- 8月1日
はじめてママリ
上の子のときそうでした!
先に姉が姪っ子甥っ子を産んで激愛してました!
夜中も起きてミルク作ってあげたりしてました。
でも1年後に自分が出産すると、それはもう寝不足の毎日。何しても泣くし、寝ないしで耳が聞こえなくなるほどストレスでした(笑)
夜が来るのが怖かったですし、孤独感すごく感じてました。
旦那も結局は赤ちゃんと離れてる時間あるし、いいとこ取りなので気持ちに余裕がありますよね。
一時も離れれないママの気持ちってやはりパパは理解できないのが現実。うちもよくそれで喧嘩してます😓
モヤモヤは結局旦那に泣きながら訴えたり、こーやってママリで吐き出したりしてました!
可愛いって思える時期は‥‥‥半年過ぎてからズリバイするようになって、、、でも今が一番心から可愛いと思えてる時期かもしれないです!手のかかる子だったから余計に(笑)
-
ゆうひ
コメントありがとうございます🙇♀️
姪っ子ちゃん、甥っ子くんの話も合わせて共感してくださってありがたいです😢
どうして姪っ子の時は…と悩んでたので…
耳が聞こえなくなってしまったのですね😢それは辛かったですね…
私も旦那に話して、お互い勘違いしていたところもあったので少しスッキリしました。
1人でかかえるのもよくないですね💦
私もママリでみなさん親身に聞いてくださるのでとても,救われます🙇♀️
手のかかる子ほど可愛いといいますしね…✨笑
私もがんばります!ありがとうございます😊- 8月1日
nさん
新生児期から1ヶ月半ばくらいまで全く子供を可愛いと思えなくてサイコパスだと思ってました😂
なんかもう業務的にとにかく死なせないように同じことの繰り返しで1日が終わるみたいな、、
2ヶ月に入るくらいで可愛いと思える余裕が出てきましたよ☺️
とにかく今は何もかも余裕がない状態なので気持ちが不安定なのも必然のようなことかなと思います💭
旦那様がお休みの日などとにかく寝させてもらうと少しは回復するかと思います!
旦那様にも楽じゃない?と言われたことに今はすごく傷ついたと伝えてみたらいいかなと思いますよ。
私はモヤモヤを夫に手紙で伝えました!
3ヶ月くらいになると慣れてきて気持ち的にも生活的にも余裕が出てきますよ😌
今は頑張らないように頑張って過ごして下さい!
-
ゆうひ
コメントありがとうございます🙇♀️
本当に、わたしっておかしいのかな?あれ?可愛いと思えてないな?と悩んでました😂
ただただ、生きてもらうのに必死にこなすという感じですよね
それも立派だと思えました!
私も先ほど旦那に話して、お互い勘違いしていたところもあったので
少しスッキリしました
手紙で伝えるのもいいですね✨
今は気づかないところで切羽詰まってたので、頑張らないように頑張ってみます!笑
ありがとうございます😊- 8月1日
もゆ
私も1週間前に同じような投稿をしました。
ゆうひさん、毎日とっても頑張ってます!!
私も新生児終わる頃まで全く可愛いと思えなくて、朝方になかなか寝られないとイライラするし、顔を真っ赤にして泣かれると何で泣くの?!と言ってしまったこともありますよ。産後うつになりかけていました。
仕事から帰って数時間見るのと、一日中見るのでは全然違いますよね。休日夜の対応をお願いする、休日お世話を代わってもらって少しリフレッシュなどされた方がいいと思います!最初は母親なんだから一番やらないと!と思ってましたが、その考えは捨てました。休日は代わってもらったり、義実家に連れて行ってもらってますよ。私は頼りっぱなしです☺️赤ちゃんと離れる時間ができて、少し余裕ができたり育児に慣れてきたのもあり、ようやく本当にここ数日で可愛いと思えてきました。
モヤモヤしたことは、必ずご主人さんに伝える、共有する、ママリに吐き出してくださいね。
-
ゆうひ
コメントありがとうございます🙇♀️
そうだったのですね!とてもタイムリーですね><
ありがとうございます😢
ぽぺこさんも、みなさん本当に頑張っています
わかってはいるけど、どうしても自分では制御できなくなってしまいますよね…
確かに私も母親は私だからという気持ちが強かったかもしれません💦
旦那にも先ほど話してお互い勘違いしていたところもあったので、スッキリしました。
お互い息抜きしたいと思います。旦那も大変だろうし…と伝えていませんでしたが、1人でモヤモヤしても解決しませんね😢
余裕が出てきたらぽぺこさんのように可愛いと思えるのを楽しみにして、がんばりたいと思います!
優しいお言葉ありがとうございます😊✨- 8月1日
退会ユーザー
すごくよくわかります🥹
育児のことで相談しても、「まだマシな方だよ!」「育てやすくていい子だね〜」って流されることが多いです💦
実際、友人の子は新生児の頃泣き止まなくて深夜にドライブしたとか、超偏食でカレーしか食べてくれないとか聞くとそこまでではないなぁとは思いますが、私は私で辛いし悩んでるんだよ!って憤りの気持ちが湧きます…。
そのうち、旦那や実母、義母みんなこんなに協力的なのにしんどいと思ってすぐキャパオーバーになる自分がおかしいんだ…母親として未熟なんだ…と思うようになってしまっていました。
半年経ってやっと、少し心に余裕持って可愛い愛おしいと思えるようになってきたと実感します。
旦那にも表情が柔らかくなったと言われました。
新生児って宇宙人みたいですよね😇
可愛いと思う暇もなく、死なないように守らなきゃという気持ちだけでお世話してた気がします。
これから赤ちゃんはどんどん表情豊かになってきます!そうするとまた気持ちも変わってくるかもしれません。
モヤモヤの吐き出しはママリでしまくってました!泣きながらコメント打つ毎日でした😂
誰からも返信なくてもいいやと思って汚い言葉で書き殴ってました…笑
-
ゆうひ
コメントありがとうございます🙇♀️
あんまり自分の子供を悪くいいたくないし、詳しく伝えるのも大変だし理解してもらうのも難しいですよね、、、
人と比べたり、そりゃ上には上がいるけど、そうじゃなくてそれはわかってるけど
私は私で辛いんだ…!!という感じですよね😢
わかります。気づかないうちにキャパオーバーだったんだなってなります💦
赤ちゃんを守らなきゃと必死だったんだなとみなさんのコメントで気づきました。
はじめてのあさんもそれだけ、必死で大切なお子さんを守っていたからですね!😢
気持ちに余裕ができて可愛いと思えるのを楽しみにがんばります!笑
本当にみなさん優しいので救われます😢
返信がなくても吐き出すのって大事ですね!笑
ありがとうございます😊✨- 8月1日
はじめてのママリ🔰
その頃は作業みたいな感じでした…
1ヶ月よりも2ヶ月、
2ヶ月よりも3ヶ月と
だんだん、絶対にかわいくなります。
私を信じて欲しいです!✨
ちゃんとここまで育ててるゆうひさんは今でも完璧な母です❣️
-
ゆうひ
コメントありがとうございます🙇♀️
やっぱり作業みたいになりますよね💦
可愛いと思う暇がないというか…
だんだんと可愛く思えることを楽しみに頑張りたいと思います😊
優しいお言葉ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 8月2日
ママリ
1番育児してる人の「まぁ手はかかんない方なのかな?💦」以外、楽、育てやすい、手かからない等々の発言はNGですよね😭なんだか楽な方なのに上手くできないいっぱいいっぱいな自分が出来損ないって言われてるようで…傷つく~~~🥲
私は同じくママしてる友達に愚痴りまくってました!お互いに家族の愚痴話すと「皆も頑張ってんだな〜」とか「まぁ男の人ってこんなもんだよね〜」とか思えて精神衛生保ててました😅
もちろん本人にも伝えますが!
rise
めちゃくちゃ分かります。
同じでした。
ただ早く泣きやめ、早く寝ろ!
ってしか思ってなくて無でした。
やっともうすぐ3ヶ月ですが
可愛くてたまらないです。
そんなことあったなってまた別のことで泣いたりしてます。笑
頑張りましょうね!!!
わが子は世界一可愛いですよ🤍
えびせん
言いましたよ。↑に書いてある事全部。喚いたり泣いたりもしました。
楽かどうかは私が決める。毎日24時間一週間一人でやってから言え!って思います。
そもそも主さんの言葉は、客観的にお子さんが育てやすい子かどうかを尋ねた訳ではなく、子育ての大変さを共感したり労って欲しかったんじゃないでしょうか。
こんなに大変と思ってでも必死に頑張ってるのに、楽だなんて言われたら、それなのに大変さや辛さを感じている主さんがダメだと言われたようで傷付いたのでは?(私に置き換えて考えました)
今回はその言葉だったけど、産後は特に気に触る言葉が増えます。なので、旦那さんにはメンタルが不安定になることは前提にしておいてもらって、
発言に気を付けて欲しい、労って欲しい、自信もないし寝不足で疲れるしホルモンバランス乱れてるし、受け止めてくれとお願いします。
一人目の産後夫が休み(1ヶ月取ってもらいました)に入るまで実母が手伝いに来てくれましたが、些細なことに度々激怒しておりました😅仕方ないです、産後だもの。。
夫と二人でやってる間はだいぶ落ち着いていましたが、それでも時折激昂してましたよ。そんなもんです。。😔
赤ちゃんは、なんか宇宙人みたいでちょっとおもろいと思ってました。成長してだんだん手足の動きもスムーズになり笑、笑うようになり、人間らしくなってきて可愛いってなっていきました笑
まだまだ産褥期なので、たくさん周りに頼って欲しい時期だなぁと思いました。
お住まいによるかもですが、産後ケアで助産師さんに話聞いて貰ったり預かって貰って休んだり、産院の産後の集まりでランチしたり、早々に児童館とか行って他のママさんや職員の方と話したり、大人と話をするのも発散の一つです。(あと漫画)
ゆうひ
コメントありがとうございます🙇♀️
共感してくださって救われます。
自分では大丈夫だと思っていても、やっぱり余裕がないですよね、、、
親も愛おしいと大変といろんな感情を持ちながら成長していくのですかね笑
優しいお言葉ありがとうございます!元気出ました😸