※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の子どもがよく寝るのは普通でしょうか。授乳後や遊んだ後にすぐ寝てしまい、手がかからない状態です。同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。

生後3ヶ月
よく寝るんですがこんなもんですか?日中は授乳するとすぐ寝たり、遊んでもまた寝たり全然手がかかりません。背中スイッチもないし、一人で遊んでそのまま寝ちゃったり😂全然抱っこしていません(笑)上の子はずっと抱っこ&全然寝ない子だったので、、、同じような方いますか?

コメント

𝓡𝓲𝓻𝓲

うちの3番目と4番目がそんな感じでしたー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児並みに寝てる気がします😂

    • 8月1日
  • 𝓡𝓲𝓻𝓲

    𝓡𝓲𝓻𝓲


    うちも起きてたことほとんどないです😂😂
    けど元気ですよー!

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    安心しました!

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

生まれてからずっと背中スイッチ全くなくて、セルフで寝すぎなくらい寝るので、心配しています💦
その後、問題なく成長されていますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう1歳3ヶ月になりましたが、全然問題なく成長していますよ😄背中スイッチもその後発動したり、中々寝なくなったりしました。

    • 9月4日