※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初妊娠のうめこ🔰
ココロ・悩み

生後3ヶ月の娘と1人でお出かけする際、抱っこ紐を嫌がり困っています。…

生後3ヶ月の娘と1人でお出かけする際、抱っこ紐を嫌がり困っています。

これまでは手で抱っこして出かけていました。
旦那も育休中だった為、どちらかが抱っこしてお買い物していました。
1人になってから、抱っこ紐を使っていこうと頑張ってはいるのですが、下手なのもあり、まだまだお互いに慣れていないのもあり、すぐに泣いてしまって、、
結局抱っこしながら買い物しています。

片手抱きになる場面もある為、不安定で危ないとは分かっているのですが、泣かれると買い物どころじゃなくなってしまって、、🥲🥲

使用しているのはエルゴです。
首座り前も対応しています。。

何かアドバイス頂けますと嬉しいです🙏

コメント

初ママさち🔰

うちの子も抱っこ紐拒否でした💦
なので、ベビーカーやスリングでばかり出掛けていました…

アドバイスじゃなくてすみません🙏

はじめてのママリ🔰

うちの上の子も抱っこ紐拒否でした😣
なのでベビーカーで出掛けてました、ベビーカーもあんまり好きじゃなくて1時間限界でした💦
うちもエルゴでしたがエルゴが合ってないのかも?とかないでしょうか😣
うちはいま1か月ですがベビービョルンミニ使ってます、メルカリで安く買えますのでもし良かったらお試しされるのも良いかもです💦

はじめてのママリ🔰

うちも下の子が抱っこ紐、ベビーカー拒否です😓
コニー、エルゴ、ベビービョルンミニ全てダメでしたけど
首が座ったらベビービョルンミニなら大丈夫で、30分だけなら寝てくれるようになりました😂