※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
紅茶
子育て・グッズ

お宮参りの写真撮影について、一般的か迷っています。皆さんはどうしましたか?

お宮参りの写真について⭐️
お宮参りの写真プロに依頼して撮りましたか?

第一子のときは産院からクーポンもらったので
スタジオに行って撮ったのですが
なんだかんだで結構な料金がかかりました😂

第二子も撮るか〜と漠然と思ってましたが
そもそもお宮参りの写真は撮るって
一般的なのでしょうか?🤔

Instagramとか見てたらみんな撮ってる
気がしてきますが
撮った人が載せてるんだから
そりゃそう感じるよなとも思い😅

みなさんはどうされましたか?!📷

コメント

はじめてのママリ🔰

私は自分たちでセルフィー(セルカ棒)で撮りましたよ!
子どもたちにちゃんとお参りしたんだよ〜って見せてあげられればそれで良いので☺️

私達の年代では、赤ちゃん産むのが早かった第一陣の子たちの時はまだこんな何でもかんでもスタジオ!カメラマン呼ぶ!って感じではなくて、ご家族で撮ったお宮参りとかをSNSにあげてる子が多くて、そういうのが素敵だなと思ってたのでそういうのさえ撮れてれば私は満足だったので、という理由があります

義両親が遠かったり、実両親が亡くなったりしてる為セルフィーでしたが💦正直どちらかの親とは一緒に行って、交代交代?で撮るのが理想的ではありました!