※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

子どもがくしゃみや鼻水が増えていますが、熱はなく透明な鼻水です。小児科が休みで悩んでいます。数日様子を見るべきか、小児科に行くべきか。

今朝から子どものくしゃみの回数が
いつもより多く、鼻水が出ています。
熱はありません。
鼻水は透明サラサラです。
ミルクもよく飲みます。
今日は小児科がお休みなので、
明日行くべきか悩んでいます。
風邪なのか、温度等の変化でなのか、、、
室温や着せるものにも気を付けているのですが、
やはり症状が出ると心配になります。
お子様にこの様な症状が出た時
どうされましたか?
数日様子を見るべきか、
小児科にかかるべきか、、、

コメント

ポッターママ

まさに、うちの子もそれです笑
多分風邪だと思うので、私は様子見します(><)
夜に熱が上がったりしますから、怖いですよね(><)

deleted user

耳鼻科に行ってみてはどうですか?
病院で熱がない場合は耳鼻科でいいよ、と言われたことあります。

sysh

お子さんいくつくらいですか?うちの子は11ヶ月で、同じような症状ですが、花粉症もしくわアレルギーあるかもと言われてしまいました。゚(゚´ω`゚)゚。

びびび

うちはその症状が出た次の日に発熱しました(>_<)
熱が出てから咳も出始めたので病院に行って薬を出してもらいました!