![はじめてのままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
引っ越し途中で騒音問題が心配。お隣さんに作業の音について相談した方がいいでしょうか?
28日が退去でその前から家が近いこともあり
ちょくちょく荷物運んでいたのですが
全然まだ引っ越しが完了していません。
新しいお家には住んでますがオプションで
つけなかったため網戸もないしカーテンレールも
ついてないのでシャッターは一日閉まりっぱなしです。
キッチンもカップボードがまだなくて届くのも
一ヶ月くらい先だし服の収納もないので
組み立てするやつ買いましたがドンドンとか
ドリルでやったりとうるさいんですが
引っ越しの挨拶した時に子供もいるし騒がしい
かもと伝えてますが、、、
日中何か作る時毎回のようにピンポンして
つくるので騒がしいかもと伝えた方が
いいのでしょうか。
周りがおじいさんおばさんでお隣さんとの
距離は人2人横に並んだくらいの距離です。
これからいろんの作るだろうに周りから見たら
引っ越し完了してるのにうるさいなーとか
思うかなとか、、特にお隣さんは厳しそうで
頑固なおじさんって感じなのでなにかいわれるんじゃと
ビクビクしてます。
- はじめてのままり🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
毎回ではなくても、組み立てたりドリル使ったりする時に声掛けに言って「工具使うのでうるさくなるかもしれないです💦」って伝えれば大丈夫だと思いますよ!!!
はじめてのままり🔰
それも旦那も帰ってきてから毎日やるので嫌ですよね💦
退会ユーザー
まあ...でも仕方ない事ですし
朝早い時間帯とか夜遅い時間帯じゃなければ多少煩くても何も言われないと思いますよ!!
私も実家の時マンションでしたが
普通に昼間ドリル使って組み立てたりしてたけど周り近所からは何も言われた事ないですし!!
はじめてのままり🔰
遅い時間だと何時なんですかね?18時半まではいきませんが18時ちょっとすぎにやってたのでやめさせましたが💦
引っ越してきたばかりなのに隣りの息子さんと目と目あってて会釈したのに返してくれずガン見だったのでそのせいかな?とか思ったりもして気にしすぎてしまい💦
退会ユーザー
普通に現場職とかでも18時以降は近所迷惑になる事を考えて仕事しないのでそれと同じで私も18時以降はやらなかったです!!
(私が元職人だからその思考なだけかもですが😂)
そうなんですね💦
ガン見されると気にしちゃいますよね💦
1回「まだ引越し完了してなくて家具の組み立てでうるさいかもしれないです💦」って伝えるだけでも大丈夫だと思いますよ!!
はじめてのままり🔰
17時半ごろ帰ってきて30.40分やってたって感じです😮💨
旦那は仕方ないでしょって言ってますが人それぞれ思うことありますしね💦
日曜日とかならお昼くらいから何も言わずにやってても平気ですかね?
外であっても挨拶とかなくておじさんもフンって感じなのでいうタイミングがないんですよね💦あとは年齢が下すぎるのでわたしたちが嫌なのかもしれません💦
退会ユーザー
そうなんですね💦
日曜日とかなら大丈夫だと思いますよ!!!
わー。。。
年齢が離れすぎてるとそういう時もありますよね💦
はじめてのままり🔰
ですかね💦今度日曜だと息子さんもいると思うので変に気を遣います💦
嫌ですよね、、きっちりされてる方なんだって思います💦
退会ユーザー
それか開き直って苦情が来たら
謝る でいいと思います!
私も最近結婚して新しい家に引っ越しましたがなんせおんぼろアパート。壁も薄くて上の階に物音響くくらいですが容赦なく家具組み立てしてましたよ笑笑
はじめてのままり🔰
そうなんですね😭
嫌な思いしたくないですが組み立てしないと服もしまう場所もなくて💦開き直るしかないですかね💧
退会ユーザー
それが一番早いかもですね💦
はじめてのままり🔰
ですよね😭