
コメント

みーちゃんまま◡̈
ベビーフードのみです!
月齢にあったやつを繰り返しあげてる感じになります😅
ビン残さず食べますよー!

退会ユーザー
はい🙋やっぱりあんまりいないんですかね💦
和光堂のお湯を注ぐだけのを主に使っています💡コシヒカリのおかゆ?を一食一袋(今日1袋半あげたら完食出来たのでこれから増やすつもりです☺︎)おかず2種類各一袋ずつ、ベビダノン(1回目のみ)です😊
おかゆは同じく和光堂の物で味付けします🍀🍀
-
hika!
おかゆ一緒の使ってます😊
おかずもベビーフードですかー?
スープとか一緒に飲ませてます😊
ピンクの箱に入ってる弁当のごはんとおかずのやつを使ったりするんですけど二個は食べれないみたいでおかずを和光堂のおかゆに混ぜてあげてます- 4月14日

ママリ
こんにちは!
突然すみません。お聞きしたいのですが、私も最近、娘が離乳食始めました。ベビーフードのみでやろうと思ってます。
ベビーフード調べましたが、野菜と肉類が混ざっているような、二つのものが一緒になっているものが多く、一つの野菜だけのものは和光堂の固形のドライフードのみでした。
あと1ヶ月後には、たんぱく質をあげるようになりますが、卵、豆腐に関しては単体のベビーフードがありません。卵、豆腐をはじめてあげるときはどうしてましたか?
すみませんが、ご意見いただけると助かります✨よろしくお願いいたします🙇
hika!
味とか同じになってきません?
気がついたら同じにようなのとか
たくさん食べてくれたのとか選んでて
量も足りてるのかいまいちわかんなくて、、、
みーちゃんまま◡̈
なります😅
私も好みのやつをひたすらリピートして、あげてます!!
わかります。。。
周り見てると、それ+でデザートあげてたりして量増やした方がいいのかなって思いますが遊び食べが多いので今のところはベビーフードの小瓶1つしかあげてないです☺️
hika!
ベビーフードの瓶はまだ使ったことなかったので
みてみます😊
デザートも食べる時と食べない時あって難しいですね😭