
コロナにかかり、息子がママにくっついて離れず、機嫌が悪い。私も疲れてしんどい。元通りになるのか心配。
一家で7/27からコロナになり、今日ようやく熱も下がったのですが、、、、!
息子はいつもにも増してママママママ!!遊んでいてもママママ!くっついてくるか、お膝に座ったりしがみついたりしてくる。私も身体の怠さはまだあるので、あまり遊べておらず座ったまま、とか横になったまま、の状態です。
コロナになってからか、寝起きかなり機嫌悪いです。ギャン泣き。。抱っこものけ反って嫌がる。だけどひっついてくる。飲み物あげたりご飯あげたりするけどギャン泣き。本調子でない事は分かるのですがいい加減私もしんどいです。頭がおかしくなりそうです。ちょっと前までは機嫌良くいたのに、ちょっとした事(歯磨きとか、、、)すると、のけ反ってギャン泣き!!もうとにかくうるさい!!!!!今まで歯磨きでここまで泣いた事はないのに、今日はご機嫌斜めでした。いつか元通りになるのかな。。疲れました。。。
- にゃー子(2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
体調悪いのもあるかもしれませんが、イヤイヤ期に入りかけているのではないですか?うちも1歳9ヶ月の子を育てていますが、最近イヤイヤ期なのか、何かスイッチが入ると急にギャン泣きするようになりました。
にゃー子
イヤイヤ期ですかね!?( i _ i )もうどうすれば良いか分からず頭おかしくなりそうです😭😭😭