
コメント

ままち
産休後に退職しました😊
ままち
産休後に退職しました😊
「お仕事」に関する質問
学童が利用出来ない場合、みなさんはどう選択しますか? 小4の春から学童は入れないと思います。 低学年優先のため今年度は小4から入れなくなりました。利用児は年々増えているそうです。 子供はまだ小1なので、小4…
正社員6年目で4月から保育園預けて1時間時短復帰してます。来月からはフルタイムに戻ります。 ですが、子どもが頻繁に熱出します。 今月は保育園の夏季休暇もあり半分も出勤出来てません。 子ども産む前までばりばり仕…
知り合いに紹介してもらったパート先、みんないい人だけど仕事内容が好きになれず、むしろ苦痛です。 時給がめちゃくちゃいいわけでもなく、社員さんと同じことをしてるのもなんだかな〜と思いゆるく転職先探してたら、ず…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
有給消化はされましたか?
また理由差し支えなければ教えてください🥹
ままち
有給消化はしませんでした🤔
何日残ってたのかも知らぬまま…😂
辞めた理由ですか??
はじめてのママリ
しなかったのですね✨!
なかなか把握できないですよね🤣
そうです✨
ままち
1人目産休育休、2人目産休で辞めたんですが
雇用保険の関係で育休はとれても
育休手当は2人目は出なかったこと😭
仲良かったパートさんが
私が産休育休とったことが気に入らなくて
突然の手のひら返しでいじめられたこと🫠
経営者が変わることが決まっていて
会社の態勢が大きく変わる予定だったこと😫
(小さな100人程の会社だったので
上が変わるのはかなり大きな変化なんです)
通勤に車で20〜30分かかること😫
ママ正社員の前例がなく突然の休みや
突然の残業など配慮してもらえるか
どうやって働くか誰にも相談できなかったこと😔
正社員しながら2人育児が出来る気がしなかった😅
とかですね🤔
これ!っていう理由はなくて
色んなことが積み重なりました😫
はじめてのママリ
育休手当が出ないのは辛いですね💦
仲良かった人が手のひら返しも悲しいです🥲
会社の態勢が変わったり通勤に時間がかなるのも相談もできなかったりしたら確かに続けられないですね💦
詳しくありがとうございます✨
質問ばかりすみません🙇♀️
その場合、一度保育園とかは退園された感じですか?🥲
辞めることはいつくらいに伝えていましたか?🧐
ままち
連続でとってたので間で保育園には
入れてないです😊
辞めることは2人目妊娠したときに
伝えてました😊
貰えるものは貰っときな!!
って感じで産休にしてくれました😊
はじめてのママリ
なるほどです✨
ありがとうございます✨!
もらえるものはもらいたいですよね!!
辞めた後は扶養に入られましたか?
ままち
辞めた後は扶養です😗
今も扶養内パートです😊
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
出産手当金も満額もらって退職ですか?
ままち
会社に全部任せっきりだったので
満額だったのかわかりません😂
はじめてのママリ
なるほどです!ありがとうございます😭🌟