※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sanasna
産婦人科・小児科

小学生が1週間38度前後の熱で心配。他に症状なし。解熱までの経験を聞きたい。

小学生の子供が1週間38度前後の熱が続いています。他の症状は少し咳があるぐらいで、喉の痛みはないと言っています。発疹もありません。食欲もあり、ぐったりしてる様子もないのでそのうち治るだろうと家でゆっくり休ませているのですが、1週間発熱が続いているので、少し心配になってきました。
同じような症状あった方、いつ頃解熱しましたか?

コメント

ママリ

さすがに長いですね💦
うちは長い熱と軽い咳で細菌性肺炎でした💡

  • sanasna

    sanasna

    軽い咳でも肺炎の可能性あるんですね💦

    • 7月31日
  • ママリ

    ママリ

    なんか肺炎にも色々あるみたいです💦
    私も軽い咳で肺炎とは思わなくてビックリしました💦

    • 7月31日
  • sanasna

    sanasna

    教えていただきありがとうございます。

    • 7月31日
mmm

うちも6歳が今、約一週間発熱し続けていて、咳のみ喉の痛み無しのsanasnaさんのところと同じような症状です。
心配ですよね、溶連菌も陰性で血液検査も特に問題なく、下がらない熱に不安になってます。
まさに今同じような症状なので、解熱等については回答にならず申し訳ありません。
当方大阪ですが、お医者さんいわく熱が続く風邪は流行っているとは言っていましたが…

  • sanasna

    sanasna

    今朝も微熱があり、昨夜から咳ひどくなってきたので心配だったので、病院へ。マイコプラズマでした😭
    抗菌薬飲めば3日ぐらいで解熱するとの事です💦

    • 8月1日
  • mmm

    mmm

    そうでしたか!原因判明してよかったです!
    お薬ももらえて一安心ですね😊
    早く良くなりますように…
    マイコプラズマ、調べたらうちのも当てはまってるような気がしてきました💦

    • 8月1日