コメント
ままり
お金の心配と毎日の子供の相手で
ママさんの中で色々溜まっちゃいそうな気がします🥹
ままり
お金の心配と毎日の子供の相手で
ママさんの中で色々溜まっちゃいそうな気がします🥹
「職場」に関する質問
流行りものに興味が持てなくなってしまったのは、子どもができたからでしょうか..?それとも年をとったからでしょうか😭30です。 職場の子たちがガチャガチャや流行りのキャラクターとか美容の話していて、何となく話は合…
私がいけないですか? どうしたら少しでも幸せに近づけるアドバイスお願いします。 夫と結婚して5年、娘が1人います。 先日夫が痴漢で捕まりました。4年間も繰り返してたようです。 原因は私で、 付き合っていた時の浮…
職場(百貨店)の昼休憩に従業員カフェで¥850ランチ買ってたらサブに「私は🍙持ってきてる」と以後キツく当たられooさんブランド持たないのにお金あるか無いか謎🤷♂️ みたいなことを言われてたみたいです。 どう思います…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それもそうなんですよね💦
でも職場もストレスの塊だし、
保育料高いしで迷ってしまいます💦
ままり
分かります、、どっちの選択しても懸念点はありますよね😱
私も今働いてますが、家事育児もあって職場のストレスも追加されたらまじで死にたくなります😇爆
転職も全然アリだと思いますよ!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そうなんです。。しかも、私は正規でも給料低すぎて、行くまで1時間かかるし結局働くのが馬鹿らしくなるんじゃないかなとか思います😥
そうなりますよね。。
時短で働けるところって元々働いていたところだけなので、転職するとなるとパートになりますよね💦戻ってもすぐ転職したいけど一旦戻らないと子ども預ける場所ないので、それもうまくいかないんです。
なんか、全てがうまく行かず、
ネガティブな話になってしまいすみません💦