
コメント

ままり
お金の心配と毎日の子供の相手で
ママさんの中で色々溜まっちゃいそうな気がします🥹
ままり
お金の心配と毎日の子供の相手で
ママさんの中で色々溜まっちゃいそうな気がします🥹
「職場」に関する質問
働くことが向いてない。 行きたくなさすぎて 2週間も休んでいます。 このまま辞めたい。 次女が卒園まであと1年なので 来年の3月までは頑張ろうと 思っていますが 職場に行きたくない。 社長が嫌いすぎる。 若い社長だ…
土、日はいつもお仕事をお休みを頂いていて、8日は息子の誕生日があったので7日と8日休みを頂いてお出かけしたり息子との思い出も作りつつ誕生日祝いの為計4日ほどお休みを頂きました。 ですが今夜中の2時が過ぎ私が目が…
情けない話なんですが...😭 幼稚園入園初日、 もうすでに転園したいと思ってしまいます (わたしが) 現在夫の実家で義母と同居しているんですが、同居がもう無理すぎて同居解消し別のところに家を借りて住むと言う予定で…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それもそうなんですよね💦
でも職場もストレスの塊だし、
保育料高いしで迷ってしまいます💦
ままり
分かります、、どっちの選択しても懸念点はありますよね😱
私も今働いてますが、家事育児もあって職場のストレスも追加されたらまじで死にたくなります😇爆
転職も全然アリだと思いますよ!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そうなんです。。しかも、私は正規でも給料低すぎて、行くまで1時間かかるし結局働くのが馬鹿らしくなるんじゃないかなとか思います😥
そうなりますよね。。
時短で働けるところって元々働いていたところだけなので、転職するとなるとパートになりますよね💦戻ってもすぐ転職したいけど一旦戻らないと子ども預ける場所ないので、それもうまくいかないんです。
なんか、全てがうまく行かず、
ネガティブな話になってしまいすみません💦