※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

明日初めてのベビースイミングに参加します。初めての場所で緊張しています。同じように緊張する方いますか?勇気をください。

HSP気質です。
なんにも気にならない!って方は気分よくないと思うのでスルーしてください。

明日はじめてのベビースイミングに参加します!
見学した感じ少人数のスイミングスクールで、6人くらいの親子さんが参加していました。。
はじめての場所で、私が人見知りなので娘の為!と腹を括って行きます😂
お友達もいないので緊張します、、
同じように初めての場所緊張する方いますか?

今時はあえてママ友作らない方も多いし、ママ友作りを目的で行く訳ではないのですが、似たような方、勇気を下さい🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

緊張しますよー!

お子さんと向き合ってれば大丈夫だと思います!

ママ友が欲しいならなるべく話したほうがいいかもしれませんが、要らないならばお子さんだけ向き合ってたらいいかな?って思います!

私は人見知りの神経質ですが、相手を不愉快な気持ちにさせなければOKと自分で思ってます😊

はじめてのママリ🔰

私もHSPです💦
緊張を和らげる薬を飲みながらそういうのは参加します笑

私の場合は1人でいるほうが色々と考えて病んじゃうので、そういう場は積極的に話しかけます☺️

HSPは悪い事ばかりじゃなくて、共感力が高いので疲れますがすぐになじめると思います✨

はじめてのママリ🔰

はじめての場所は緊張します😂
なんならはじめてじゃなくて、何回か通って慣れないと緊張します💦
子どもに向き合っていれば大丈夫かと思います🥹
ママ友は気の合いそうな人がいればでいいんじゃないですかね🥹