![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ベビーキャリアファーストっていう抱っこ紐いいですよ!
腰サポートがついてなくて、肩に全負担なので肩は痛くなりますがお腹に負担ありません!
帝王切開後でも使えました🥰
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
うちはエルゴが暑すぎて7ヶ月からこれを使い始めました!
肩の部分が結構広がるし、上の方にしっかり引き上げれば負担もそこまで気になりません。
背中のパッドもあるし今の微妙な時期でも安心です。
歩き出してからもちょっと抱っこで活躍すると思います。
持ち歩きも着脱も簡単なのでおすすめです!
-
はじめてのママリ
その肩の部分がクシャクシャになったりしないのでしょうか🥺?!
それつけたまま軽い家事はできますか??- 7月31日
-
ゆ
片手で何か取ろうとした時には少しクシャクシャになりますが、元の面積が広いので何度も直す感じでは無いですね🤔
基本的にこのタイプは片手で支えてないといけないので片手で済む家事なら出来ます。
ただ子供が手伸ばして何か掴もうとしたり仰け反ると大変です😇笑- 7月31日
![おかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかちゃん
ベビービョルンミニも腰ベルトないですよ☺️肩への普段大きいですが、、、新生児〜12ヶ月(11キロ)まで使えるやつで、私も使ってます☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コニーの抱っこ紐、両手は上に上げられないですが楽です!
コメント