![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![♡Mママ子♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡Mママ子♡
病院で陣痛確認して入院決まってからです😊
見分け方、私は助産師さんに痛い時間が1分前後が陣痛、連続何分も痛いとか、30秒だけとかそういうのは前駆が多いと言われました😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自宅から病院まで10分
自宅から夫職場まで1時間
病院に連絡し、準備してきてください
と指示を受けてから夫に連絡しました🙌🏻
ただ、私は1人目22時間
2人目12時間(促進剤で無理やり出した)
なので間に合いましたが
妹は1人目2時間
2人目30分で生まれたので
旦那さんはどちらも間に合いませんでした😂💦
![🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶🏻
私は陣痛に気づけなかったので破水してから連絡しました🤣2人とも立ち会い間に合わなかったです😂
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
里帰りしてたので、旦那とは車・公共交通で1時間半かかる距離にいました!
私は促進剤投与したのですが、そこからの進みが早かったので到着までの時間も考慮して1センチ開いた時点で呼んでくれました!
病院側に頼んだら連絡してくれるか聞いておくのもいいかもです🥺
コメント