
コメント

はじめてのママリ🔰
何かの発達障害とかADHDかなと思います💦

退会ユーザー
親が常識ないと、子どももそれなりですよね🤦♀️
我が家に遊びに来た子が、部屋という部屋を開けていたら、そのママさんは
「こら!開けていいですか?やろ‼︎」って注意していました。
開けちゃダメとは言わないんだ…
他にも汚す・壊すが兄妹で酷かったので二度と呼んでません。
-
はじめてのママリ🔰
開けていいですか?やろ!!は初めて聞きました😱
勝手に開けない!が普通ですよね…
2度と入れたくないですよね😭
畳2畳分がダメになりました😣
注意してたらそんな事にならなかったし、私も気づかないで気づいたのは帰宅後でした😭- 7月31日

ママリ
私も子供の時分が酷いものでした。
放置子と言われてもおかしくない家庭で好き放題やっていたので昔を知る友人や同級生からは冷めた目で私の事を見てました。
親が教育しないのが1番問題ですね。人の家に好き勝手されたら誰でも嫌な気持ちになるので呼ばないことです。
-
はじめてのママリ🔰
子供は教えてもらえなければ感情のままに遊んでしまいますよね。
普通だと思っていたのですが、まさか!の感じでビックリです。- 7月31日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうなんですかね…
子供は子供だから…と思っても親が注意しないのはビックリしました。