
コメント

さちこ
コピー取ってますが、ハロワ的には不承諾通知に入園日or申込日が書いてあれば申込書は不要です。
会社がどうしてもって言うなら新たに書いてコピーするか…わたしは前回それで提出しました😂
申請すれば受領印つきの控えをもらえる自治体もありますよ😊
さちこ
コピー取ってますが、ハロワ的には不承諾通知に入園日or申込日が書いてあれば申込書は不要です。
会社がどうしてもって言うなら新たに書いてコピーするか…わたしは前回それで提出しました😂
申請すれば受領印つきの控えをもらえる自治体もありますよ😊
「会社」に関する質問
民間の療育施設における重大なコンプライアンス違反は どのような事案が考えられますか? 担当者がコンプラ違反で退職した旨の報告を受けましたが、 とても誠実な方だと思っていたのでショックを受けております…。 個人…
専業主婦の方、「ワーママの方が大変!専業主婦は楽している!」みたいな話を聞くと腹立ちますか? ネットでよく上記のように、ワーママ対専業主婦ママの論争をよく見ます。 私はずっと会社員で、産後専業主婦になりまし…
会社の飲み会に誘われましたが…お酒大好きだけど行きたくなくなりました皆さんはどう思われますか? 今の部署に私含めて在籍が7名、私ともう一人がどちらも子供が2人いて下の子が2歳、時短勤務しています。 私達が退勤…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今日さちこさんのコメントを見て、急いで役所に行って控えをもらって会社に提出してきました💦
ありがとうございました!
助かりましたー😭