![あい🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オムツかぶれに悩んでいます。他のオムツを試しても改善せず、対策を色々試していますが、乾燥時間が取れない問題もあります。メリーズのオムツを試してみるべきでしょうか?
新生児のオムツ、おすすめありますか?オムツかぶれしにくいやつ教えてほしいです!
生後15日の新生児です。産院ではムーニーの高い方をもらい使わせてもらっていて、退院してから購入してあったパンパースを使ってました。
パンパースでオムツかぶれしはじめたので、ムーニーに戻したのですがまた太もも近くのお尻までぷつぷつしてきてしまいました…
オムツは消費恐ろしいほど多いですが、気にしてはじめから頻回にかえてるため他に何が悪いんだろうと思いつつ…
おしっこの時でもたまに軽くシートでおしぶきしてます。
オムツ交換の時にはプロペトも塗ってます。
(おしり拭きシートはパンパース)
うんちは下痢ではなく普通の黄色いぷつぷつうんちです。
沐浴も毎日してます。
夏だから仕方ないんでしょうか?
一応オムツかぶれとかそういうのに対する粉も買ってますがまだ使ってはいません。
メリーズの方がいいのか?メリーズにかえてみようかも考えてます。
拭いたら少し乾燥させるなど、他に何かオムツかぶれに対して対策とって改善した方いますか?
男の子でおしっこ飛ばされるので乾燥時間もそんなとれません…
- あい🔰(生後7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
新生児のときはメリーズ使ってました😊おしりふきは赤ちゃん本舗の厚手タイプです😌
![はなめがね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなめがね
下の子がおしりかぶれやすいです。
おしりふきの成分がよくないと言われて市販のお尻拭きをやめ、薬局でコットンを買って使いやすい大きさに切ってタッパーに保管。
100均で押すと水が出るボトルを買って水を入れる。
オムツ変える時にコットンを水で濡らして余分な水は使用済みオムツの上で絞り、お尻を拭いてます。
拭いた後はワセリンで排泄物がお尻につかないようバリアしてます。
粉は使ってないです。
-
あい🔰
そうなんですね!入院中はそんなことなかったので、かえたタイミング的にもおしり拭きの可能性もありそうですよね(T . T)
なるほど!やっぱ流すのが一番なんですかね( ; ; )なるほど、何も成分の入ってない水を浸したコットンですね!やってみます😂- 7月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも1ヶ月くらいの時にオムツかぶれしました!
うちはムーニーとアカホンのおしりふきですが、かぶれた時は西松屋のおしりふき使ってました。
おしりふきがあってなかったみたいで、使い始めて2日ですごいただれてしまい💦
おしりふきを変えて、擦らずに抑えるように拭いて最後にティッシュで水気を拭き取るようにしてからかぶれてないです。
おむつやおしりふきを変えてみてもいいかもしれません。
-
あい🔰
やっぱり赤ちゃんしやすいですよね💦
成分とかでだいぶ違うんですかね💦ティッシュで水気とるのも確かに大事ですね!
まずはお尻拭きかえてティッシュで水分とってみます( ; ; )プラスプロペトで!- 7月31日
![りほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りほ
新生児のときはずっとメリーズ使ってました😊うちの子に合っていたみたいでかぶれたことなかったです!
-
あい🔰
そうなんですね!あまりまとめ買いせず、まずはオムツかえてようすみてみます!つぎはメリーズ挑戦してみます!🙏
- 7月31日
![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまる
私はメリーズが他の会社に比べて平面の作りで当てにくく、グーンを使ってます。
エリエールの会社だったと思うのですが、質もいいし当てやすくて気に入ってます。
パンパースは長男の時にすぐかぶれたので、肌が弱い子には向かないのかもしれません(娘は大丈夫でした)
-
あい🔰
薄い感じなんでしょうか?パンパースも若干薄めだったのであまり吸わなくてかぶれたのかな〜と思ったんですが…
グーンも試供品で1.2枚入院中使ってみたんですが1.2回だったのでどんなもんかよくわからずw
ありがとうございます!メリーズだめならグーンにしてみます😊😊
パンパースやっぱかぶれますよねw私の子も弱いかもです😂- 7月31日
-
まるまる
薄さは感じないんですが、メリーズは真っ平らなオムツで、オムツに当てにくい感じがします。大きさは大きいんですが😅
グーンやムーニーは立体に作られてるのでお尻に沿わせやすく、位置がズレて漏れるのを防ぎやすい感じがします☺️
パンパースは確かに薄い印象ありますね💦
どちらかというと素材の問題かなぁと。友人の子供も同じくパンパースでかぶれてました。
娘はパンパースでも全く問題無かったので本当に肌質が合うかどうかなんだと思うのですが😅
ちなみに息子はボディーソープを西松屋のPBのを使ったら痒くなって大変でした。アトピタに変えたら治ったのですが。赤ちゃんの肌って生まれてみないと分からないですよね😫- 7月31日
あい🔰
赤ちゃんによって合う合わないありますよね🥺アカホン専用のおしり拭きでしょうか?
はじめてのママリ🔰
あかほんの青色のやつですー!
おしり拭きウォーマーで温めて使ってます!!
あい🔰
色々何が行けないのか変えて見てます😂だめだったらアカホンのみにいってみます!!