
コメント

うさぎ🔰
もしかしたら精神的なものかもしれませんね。
幼稚園で何か嫌な事があったのかママと居たいって気持ちが強すぎるのかもしれません。
うさぎ🔰
もしかしたら精神的なものかもしれませんね。
幼稚園で何か嫌な事があったのかママと居たいって気持ちが強すぎるのかもしれません。
「産婦人科・小児科」に関する質問
月曜日から発熱していて 今日耳鼻科へ鼻吸いしてもらいに いったら喉の奥に口内炎?みたいなのが できてると言われました! ヘルパンギーナでは無いと思うけどねぇ って感じでしたが 明日も熱がある場合、今日と同じ耳鼻…
子供が昨日保育園に行っている時(14時半頃)から 37.8度ありその後は下がって夜間上がる事もなく 朝からは微熱〜38度前半という感じで保育園はお休み 食欲もあり、機嫌もいいです! 家に、前に処方してもらったカロナール…
予防接種後の副反応について🙋♀️ 昨日生後2ヶ月の予防接種をしました。 先ほど、いつもより身体が熱いなと思って熱を測ったら最高38.5℃でした。接種部位も写真の通り赤く腫れています。 ネットで調べたら副反応あるある…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
しーくんママ🔰
毎回嫌なことがあってる可能性もあるってことですよね、、、先生曰く、いつもマイペースに楽しそうに遊んでるって言ってるけど、子供なりにストレス感じてることがあるのかな。
うさぎ🔰
子供によって性格が違うので何とも言えませんが、姪っ子が幼稚園の時に、先生に凄いしっかりした子と言われていて本人は完璧にしないとというプレッシャーがあったようで一度失敗したら幼稚園に行きたくないと言い出した事があります。
この時は友達と何かあったという事はなく、また失敗したらどうしようっていう気持ちから登校拒否状態が暫く続きました。
家にいる時は元気でしたが、幼稚園に行く時間になると腹痛と下痢が行ける状態になるまで治らなくなりました。
小児科の先生には精神的な物と言われたようです。