
コメント

うさぎ🔰
もしかしたら精神的なものかもしれませんね。
幼稚園で何か嫌な事があったのかママと居たいって気持ちが強すぎるのかもしれません。
うさぎ🔰
もしかしたら精神的なものかもしれませんね。
幼稚園で何か嫌な事があったのかママと居たいって気持ちが強すぎるのかもしれません。
「産婦人科・小児科」に関する質問
母子手帳をもらう前に産婦人科を2カ所行ったことがある方居ますか? 妊娠がわかり近くのクリニックに行きましたがここでは産む予定はありません. 吐き気が酷くきつかった予約のいらないクリニックを選びました。 2人目を…
次男が土曜日から発熱が続いています。 土曜日〜月曜38℃〜39.5℃ 月曜にかかりつけ受診 血液検査異常無し アデノ陰性 2日後また再受診の指示 火曜日昼間38.4℃まで上がるも夜は37.1℃まで下がるが 機嫌が悪く食事もほと…
産後4ヶ月 生理痛のような腹痛があり、その時腰も生理の時のように痛い。けど出血は無いという症状のある方いますか? お腹の痛さで生理再開するのか⁇と身構えるのですが違う…という事が続いてます。 婦人科で診てもら…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
しーくんママ🔰
毎回嫌なことがあってる可能性もあるってことですよね、、、先生曰く、いつもマイペースに楽しそうに遊んでるって言ってるけど、子供なりにストレス感じてることがあるのかな。
うさぎ🔰
子供によって性格が違うので何とも言えませんが、姪っ子が幼稚園の時に、先生に凄いしっかりした子と言われていて本人は完璧にしないとというプレッシャーがあったようで一度失敗したら幼稚園に行きたくないと言い出した事があります。
この時は友達と何かあったという事はなく、また失敗したらどうしようっていう気持ちから登校拒否状態が暫く続きました。
家にいる時は元気でしたが、幼稚園に行く時間になると腹痛と下痢が行ける状態になるまで治らなくなりました。
小児科の先生には精神的な物と言われたようです。