![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
そんなもんでした😂
赤ちゃんにとっては飲むのも大仕事なのですぐ疲れちゃうみたいです😂
胃も小さいので一回量も少なくその分何回も頻回してました!
頑張ってください🥺
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちもそんな感じでした!!
総合病院で出産したのですが、体重がなかなか増えずに新生児科の先生から退院3日後に体重測定に来るようにといわれるほどに飲まない赤ちゃんでした😭寝てるところ起こして飲ませたりミルク足したり必死にやっていました😭
そんな新生児期でしたが10ヶ月の現在、むちむちぐんぐん成長曲線ど真ん中、育っています😊
-
はじめてのママリ🔰
寝る子はこんなに寝るんだなーーとびっくりしています😀ほんとにすぐ寝ちゃってかわいいんですけどね🌼
だんだん力がついて長く飲めるようになりますかね🥺ありがとうございます!- 7月30日
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
うちも産まれたてはそんな感じでした😭
入院中、助産師さんと一緒に懸命に起こしてました💦
生後2週間超えたあたりから10分10分で飲んでくれるときもあるって感じです!
とはいえ、今生後20日目ですが片方5分で寝てしまうこともあります💦
頻回授乳、疲れますよね😭
-
はじめてのママリ🔰
上の子は退院直後から10分10分普通に飲めてたので、こんなにも違うと心配になってしまいました🥺
母乳のあとミルク足さないとなのですが、なかなかミルクまで辿り着くことができず、、😭
力がついて長く飲めるようになるのを待つしかないですね!🫨ありがとうございます!- 7月30日
はじめてのママリ🔰
上の子は、退院後すぐでも10分10分とか普通に飲んでくれたので、寝る子はこんなに寝るのかーとびっくり心配しています😭
体力がついて長く飲めるようになる時を待つしかないですね!ありがとうございます😭🙏🏻