はじめてのママリ🔰
RSに赤ちゃんが感染したら重症化しやすいので、できれば下の子だけ隔離した方がいいと思います💦
一歳の子を隔離の方が難しいと思うので…
潜伏期間が数日あるので、これから症状が出てくることもありますね😣
はじめてのママリ🔰
最近RSになりました。できる限り隔離したりしましたが、時差で下もRSになってしまいました。下は熱は1日で下がりましたが、咳鼻水がひどく、吐き戻しもすごく毎日酸素濃度?をはかりに病院通いでした。上の子も早く良くなりますように!心配ですよね💦
はじめてのママリ🔰
RSに赤ちゃんが感染したら重症化しやすいので、できれば下の子だけ隔離した方がいいと思います💦
一歳の子を隔離の方が難しいと思うので…
潜伏期間が数日あるので、これから症状が出てくることもありますね😣
はじめてのママリ🔰
最近RSになりました。できる限り隔離したりしましたが、時差で下もRSになってしまいました。下は熱は1日で下がりましたが、咳鼻水がひどく、吐き戻しもすごく毎日酸素濃度?をはかりに病院通いでした。上の子も早く良くなりますように!心配ですよね💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
幽門狭窄症って2ヶ月すぎて発症することはありますか?? ここ最近1日1回〜2回ほどマーライオンと言いますか、水鉄砲のように吐くことがあります。 体重の増えは全く問題ないです。 うちの子はいつも溺れたり、上手に飲…
生後1ヶ月半の赤ちゃん、ものもらいのような下まぶたの腫れがあるのですが、みなさんならどうされますか? 初めての子育てでどうすべきか分からず、質問させてください😭 片側の下まぶたに、ものもらいの初期のような赤…
年少の子がウィルス性イボがあります。 液体窒素の治療を始めて2回目ですが、毎回ギャン泣きだし、いつ治るかわからないし、こっちのメンタルやられそうです💦 イボは小さいですが10個近くあるので、まだまだかかりそうで…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント