![けめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名古屋市中川区のおひさまこどもえんについて、入園条件や加点について知りたいです。両親共働きで入園した方がいるか、入園点数の目安を教えてください。
名古屋市中川区にあるおひさまこどもえんについて
おひさまこどもえんが園の見学に行って、雰囲気がよく、教育プログラムもたくさんあるので通わせたいなと思っています。
1歳児の4月入園で入園できた方がいらっしゃればお伺いしたいです。
両親共働きだけで入園できた方いらっしゃるでしょうか?
それとも他に加点はあったでしょうか?
どれくらいの点数があれば入園できるのか知りたいです。
年度によって違うとは思いますが参考に知りたいとおもっています。
もし、いらっしゃればご回答宜しくお願い致します!
- けめ(生後11ヶ月)
コメント
![すぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぬ
令和6年4月入園のボーダー出てますよ!
1歳児だとA3になってます。
![けめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けめ
ネットでボーダー調べたらでてきました!
ありがとうございます!
ボーダーがわかるんですね!
![すぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぬ
よかったです!
A3だとフルタイム共働き、育休復帰加点のみなのでギリギリかもですね😂
年によっては兄弟児が多く、それだけでうまっちゃう時もあると思います!ここの園は募集人数も少ないですし😂
-
けめ
コメントありがとうございます😽
そうなんですね!
募集人数もやっぱり少なめなんですね!
おひさまこども園にできるだけいれたいけどなかなか難しいですね!
ちなみにうちは夫が障害者手帳2級をもっていてその場合は、共働きのA3にさらに加点されるのでしょうか?☺️
保活は初めてで色々難しいです!- 8月2日
けめ
ご回答ありがとうございます!
保活が初めてでいまいち分かっていないのですがボーダーとは何でしょうか?
点数のことでしょうか?